呉炳学大回顧展ー最終日の風景 2012年02月13日 | NPO三千里鐵道ニュース 最終日の入場者は344名、トータル6日間で1655名を記録した。 圧巻は閉館の迫ったころ始まった画伯による作品解説トーク、ギャラリートークをリードしたK・Mさんの案内で、在日と日本の市民に画伯は、絵を語り人生を語り、そして創作の哲学を語った。 « 呉炳学大回顧展ー最終日の風景 | トップ | 世界美術史に刻まれよう、海... »
1 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 快挙! 呉炳学展 (いそじろう) 2012-02-16 12:17:07 裏方で活躍した皆さん、お疲れさまでした。そして心よりありがとうございました。小生、多くの画展を観てきましたが、いつまでも心に残るそれになりました。いや、絵画界に歴史を刻みました。呉炳学先生、6日間で若返ったそうなので次は「100歳 大回顧展」を! 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
小生、多くの画展を観てきましたが、いつまでも心に残るそれになりました。いや、絵画界に歴史を刻みました。
呉炳学先生、6日間で若返ったそうなので次は「100歳 大回顧展」を!