In my Dream

ファインダーの中に私の夢の世界が・・ 
猫(ニャン)撮り宇宙一の写心家soraのブログ

桐生・岡福亭

2011-10-01 08:08:08 | CATS


9月29日に桐生市の岡福亭に学びの講師として呼んでいただきました。

岡福亭では、<<癒し>><<和>><<学>><<音>><<食>>
を通じて<<美になる生き方>>を見つけるお手伝いをしています。

不定期でイベントを開催しています。

次回は

<<李政美>>さんの「織音の夕べ」~いのちの讃歌~ 
日  時 11月20日(日) 18:00開場、18:30開演
場  所 岡福亭(群馬県桐生市錦町2-9-13/TEL:0277-44-7334)
サポート 佐久間順平(ギター、バイオリン)
席  料 4000円(ソフトドリンク付き)
*着物の方にはプレゼントが当たります

岡福亭は高校の時の友人の実家で築120年の古民家です。

講師は緊張しますが、古民家、そしてニャンがいると聞いていたので
撮影を楽しみにしていました。

玄関で迎えてくれたのは<<ナナちゃん>>生後五ヶ月です。

綺麗なニャンです



古民家は<<ナナちゃん>>の最高の遊び場だと思います。



穏やかで幸せそうな表情です。



背景の緑と<<ナナちゃん>>。とてもいい感じです。



しっかりとカメラ目線です。



縁側で庭を見つめる姿も絵になります。



ソファでくつろぐ<<ナナちゃん>>、カメラを嫌がりません。



家の中には、撮影したくなるものがいっぱいありました。



soraのポストカードとカレンダーを展示していただきました。



古い扇風機も家に馴染んでいます。



この部屋では、フランス式のリフレクソロジーを受けられます。



夏障子は涼しく趣きがあります。



この家にいるとタイムスリップして癒されます。



撮影地:桐生市

PENTAX K200D&PENTAX AF50/f1.4





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素敵!! (deko)
2011-10-01 14:43:10
素敵なところで講演会をしてきたんですね。
日本の家屋は夏は涼しくて、冬は暖かい。
たとえ北風が入ってきたとしても温かさを演出する術があるんですよね。

本当に、ゆっくり「時」が流れていくのを感じますね。
返信する
dekoへ (sora)
2011-10-03 19:21:25
deko、こんばんは♪

日本家屋の素晴らしさを体験して来ました。
よく考えられていますね!

>本当に、ゆっくり「時」が流れていくのを感じますね。
日常とかけ離れているように感じました。
返信する

コメントを投稿