
”ママちーん

”これから集会だって!”
”何の集会なの?”
”にゃんの住みやすい街づくりらしいよ”

この子も急ぎ足で消えて行きました


ここが集会の場所?

なんだか、別の集会が開かれそうです




集会場は別のところのようです(^^
撮影地:前橋市
PENTAX K200D&TAMRON AF90/f2.8


つい数日前の記事でバッタはいないと書いたばかりなのに
穏やかな陽気に誘われてバッタ君が現れました

ちゃーんとポーズを取ってくれました


男前なバッタ君です


正面からも撮って、と言われたのでパチリ


日向ぼっこをしていたのは<<マブチちゃん>>です。

うー!可愛い

撮影場所:前橋市
FUJI FINEPIX HS20EXR


この日は、とても寒い日でした。
まさか、こんな日は・・・と思いながら見上げると
いたんです!!!



笑顔ではありませんが・・・
近づいてみます!

カメラ目線、いただきました



迫力ありますね


それにしても空が真っ青!!!

この顔、可愛い


上ばかり見ていて、ふと下を見たら
いました



この子は、以前、屋根の上にいた子です

2月8日のsoraの楽しみで紹介しています。
撮影場所:前橋市
FUJI FINEPIX HS20EXR


最初は<<天使ちゃん2号>>のカンガルー跳び


追いかけるsoraは猛ダッシュ


続いて跳ぶのは・・・名前付けてなかった(^^;

追いかけていて憧れの地ケニアにいるような錯覚に・・・

”ワッ、黒豹!!!”

着地!!!

次は雌ライオン!!!

跳びました!!!
実は雌ライオンに見えたのは<<天使ちゃん1号>>です。
男の子です♪

運動を終えた後の爽快感が漂っていますね

リバーサイドですが、いつもと違う場所での撮影、楽しかった!!!
雨上がりだったので足元は悪いし、草に足を取られるし、でもハッピー♪
撮影地:前橋市
PENTAX K200D&TAMRON AF90/f2.8


いつもはあまり撮影することのない場所で、かすかに聞こえる”ミャー”という声に誘われて
見上げると<<ひみけちゃん>>がいました

瞬間



写真の女神様が降りた!!!って感じました。
初代デジ一のデビュー当時にも一度ありました。
”私を撮って

撮ります!



なんて素敵な所にいてくれたのでしょう!
レンズを50mmから90mmに換えていてよかった!!!

こんなに優しい顔してたんだぁ


これが最初のショットです

撮影後記:画像を見ていて”soraが撮りたかったのは、これよ!”
って感じました。
太陽の光がいっぱいの所ではにゃんも眩しそうな目になるけど、
木漏れ日の中で撮るとにゃんの表情も優しくなります♪

撮影場所:高崎市
PENTAX K200D&TAMRON AF90/f2.8


皆さん、こんにちは

クリスの兄のロロです


ボク、新しい漢字を考えたんだ


<<女偏>>に<<強>>って書いて<<いもうと>>っていうの。
もちろん、クリスのことだけどね

もしかして、この字を<<つま>>と読ませたい人もいたりして(^^;

ママはボクを育てる時に手を焼いたらしいけど
今、その時のママの気持ちがわかるよ

子育てって疲れるんだよ


その日の疲れは
その日のうちに

妹思いのロロ君ですが、元気印のクリスちゃんに押され気味のようです。

ボク、悪いことしたんじゃないよ
ママに足を洗ってもらうのを待ってるんだ

撮影場所:前橋市
PENTAX K200D&PENTAX AF50/f1.4

皆さん、こんにちは♪
クリステルです


最近、お尻が大きくなったってみんなに言われるの


皆さん、どう思いますか?


あたちだって女の子だもの、傷つくわ


”クリスちゃん、大丈夫よ、顔が小さいから大きく見えるだけよ

”それより、お鼻の芝生を取ったほうがいいと思うわ(^^ ”

円形の素敵なソファ(見えないですね


撮影場所:前橋市
PENTAX K200D&PENTAX AF50/f1.4

soraの推測では<<天使ちゃん>>たちのパパだと思います。
綺麗な茶トラ、立派な尻尾、ボスらしい体格です。

まだ<<パパ>>に触れることができません

<<天使ちゃん1号>>にソックリですね


<<パパ>>に見つめられて、ドキッ

撮影場所:前橋市
PENTAX K200D&PENTAX AF50/f1.4
