
AnnanRoseGardenさんの紹介で伺うことになった高崎ローズガーデンさん。
私の庭へようこそ というHPに詳細が紹介されています。
高崎市の街中に、まさかこんな素敵なお庭があるなんて!
イングリッシュガーデンは異空間です。
高崎の個人のお宅の庭を13日~23日までオープンガーデンとして見学できます。
ターシャの庭のようで興奮しました。
ガーデンハウスが一番のお気に入りの場所です。
木の色は花の色を魅力的に見せますね!
ここを何枚も撮りました。
花を入れてあるのはミルクの入れ物でしょうか?
この質感がたまりません!

本当に素敵なお庭です。

昨日は30℃という暑さでバラも元気がありませんでした。
でも、夕方、オーナーが水を撒いているとバラの表情が変わるのが分りました。

バラを見るのは早朝か夕方がお勧めです。

夕方のバラの表情が大好き!

とろけそうな優しいピンクです(*^^*)

鉢も素敵!

どうしてもピンク系に目がいってしまいます。

ガーデンハウスの屋根にもバラが!

オーナーはバラも好きですが、お庭造りも好きだそうです!

美味しい珈琲をご馳走になりました。

お庭には色々な種類のお花が咲いています。



ウエルカムフラワーも素敵ですね!
FUJI x-m1&Tamron mf90/f2.8、XF55-200mmf3.5-4.8 R LM OIS



Creemaでご購入いただけます。
DESIGN GARDEN |
StudioNyan |
Tシャツ・iPhoneケースの通販 デザインガーデン |
オープンガーデン、少しずつ増えてきたようですね。
このお宅は木陰もたくさんあるので花の表情も色々見ることができます。
植物の世話は休みがないから大変ですね!
個人のお宅でこれだけのガーデンとは凄い!
私は絶対、コッツウォルズに行きたくて、いつも思案中です。
英語が出来ないから、運転はリスクが有りすぎだし、
ツアーで簡単に回りたくないしε=( ̄。 ̄ )
そんなわけで中々実現しません…
高崎の街中、デパートやホテルがすぐ近くにある場所でイングリッシュガーデンがあるなんて信じられませんでした!
Anneさんのブログを見ていてヨーロッパのお庭や公園が素敵だなって感じました。
コッツウォルズ、是非、行ってください。
じっくり、見たいですよね!
airbnbをご存知ですか?
https://www.airbnb.jp/s/Stroud--イギリス?page=5&type=house
こういったものを利用するのもいいですね(^^