
ねこ写心展2 Whisper of the Heartの売り上げの一部と会場に設置した募金箱に寄せられた
皆様の暖かなお心を支援金として36,457円を日本動物支援協会へ支援金として送金させてい
ただきました。
日本動物支援協会から皆さまに感謝お仕え下さいませとお礼のメールをいただきました。
3年目に突入しても、まだ帰れない子たちが多く、今後も長期化することもあり、
シェルターはdogwoodから JASA(日本動物支援協会)へ移行というかたちをとった
そうです。
JASAへdogwoodのスタッフを入れてもボランティアさん不足が深刻だそうです。
離れ離れに暮らしている家族と一緒に暮らせる日が一日も早く来ることを
そして、家族を失ったワンちゃん、猫ちゃんが里親さんと出会えることを
祈っています。
ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。
とても温かな気持ちが伝わってきます。
私は動物じゃないですけど、ずっと以前からワールドビジョンとお付き合いさせて頂いています。
そんな中で、日本って宗教が確立していないのか
中々寄付が浸透していかないもどかしさも感じます。
だから、皆さんがそれぞれご自分の気持ちに沿った支援を見つけて支援をされる方が多くなって行くのって
とても嬉しいです!
Anneさんも長年寄付をされてるんですね。続けるということは意識していないとできないことだと思います。
海外の方には寄付は暮らしの中に根付いてますね。
写心展開催中、外見はイケイケの子たちがさらっと募金箱にお金を入れていただきました。
外見で判断してはいけないとわかっていますが、そんな子たちの後姿に頭を下げずにはいられませんでした。
何度も目頭が熱くなりました。
自分の好きなことで誰かのためになっているって本当に嬉しいですね!
皆さんのご協力に感謝しています。