良い季節になったので若狭湾に出撃してきました。
1日目(午後便)
まずは普通のひとつテンヤでチャリコを!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/86/9e31238ee8f4152f9ef4a2ff4b44bb2e.jpg)
変形ひとつテンヤでガシラを追加!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/00/55f4e763fca3d9dcf75f6613df08cdac.jpg)
久々の登場。自作ミニカブラでガシラを追加!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e5/8773331c351c029451fb95b58d4308f7.jpg)
腕ぐらいある60㎝オーバーのエソは釣り味最高でしたが、リリースさせていただきました。(-_-)
で、夜は釣ったガシラに、炙り甘鯛、イカ、飛び魚、スズキ、サワラ、アジ、甘エビを追加してもらって姿作りにしてもらいました。
(チャリコは生け簀に行っちゃいました。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/15/9afc6e4b9c50859587ecfcfc60667bbb.jpg)
量が多いのですが、ほとんど私ひとりで食べちゃいました。^^;
たいへん美味しゅうございました。
2日目(午前便)
例年、ゴールデンウイークが終わるとキスのシーズンインなので、コチラも堪能してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/80/c713bba9582e67180c0792a67d51ca8f.jpg)
何匹釣ったか覚えていませんがソコソコ楽しめました。
こいつは後日、キスフライになる予定です。
シャツを肩までめくっていたので日焼けのオマケが付いてきました。(^_^;)
1日目(午後便)
まずは普通のひとつテンヤでチャリコを!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/86/9e31238ee8f4152f9ef4a2ff4b44bb2e.jpg)
変形ひとつテンヤでガシラを追加!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/00/55f4e763fca3d9dcf75f6613df08cdac.jpg)
久々の登場。自作ミニカブラでガシラを追加!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e5/8773331c351c029451fb95b58d4308f7.jpg)
腕ぐらいある60㎝オーバーのエソは釣り味最高でしたが、リリースさせていただきました。(-_-)
で、夜は釣ったガシラに、炙り甘鯛、イカ、飛び魚、スズキ、サワラ、アジ、甘エビを追加してもらって姿作りにしてもらいました。
(チャリコは生け簀に行っちゃいました。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/15/9afc6e4b9c50859587ecfcfc60667bbb.jpg)
量が多いのですが、ほとんど私ひとりで食べちゃいました。^^;
たいへん美味しゅうございました。
2日目(午前便)
例年、ゴールデンウイークが終わるとキスのシーズンインなので、コチラも堪能してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/80/c713bba9582e67180c0792a67d51ca8f.jpg)
何匹釣ったか覚えていませんがソコソコ楽しめました。
こいつは後日、キスフライになる予定です。
シャツを肩までめくっていたので日焼けのオマケが付いてきました。(^_^;)