風に吹かれて…

今度の週末、どこにいく?
The answer is blowin' in the wind.

富士山一周  Nov 30,

2008年11月30日 | おでかけ
週末は土日とも快晴。中央道から富士五湖道路忍野ICで下りて、晩秋の富士を巡ってきました。
朝霧高原にはバイクやオープンカー気持ちよさそうに走っていました。コペでくれば良かったかも。
ここ朝霧は有名な蕎麦の産地。蕎麦処「ささみの」で新蕎麦を食べてきました
 

鳴沢にある紅葉台展望台。さすがに紅葉は終わっていましたが、ここからの富士山も好きです。
穏やかにみえる風景ですが、実はここまで来るのが凄く大変。
車泣かせの超ワインディングロードを15分くらいかけて登ってきます。これはコペじゃ無理。


最後は自衛隊の演習場などのある南斜面側からの写真です。
すべてを飲み込んでしまうくらい雄大な富士山。
一枚目の朝霧高原は西側から見た富士、二枚目の紅葉台は北側からの富士。
見る方向によって山容も変わりますが、雪の量は南側が断然多いですね。



茨城石岡~那須塩原  Nov 23,

2008年11月23日 | クラフト
三連休二日目。良い天気も今日までで、明日から雨の予報。
筑波山も呼んでるし今のうちに遊ばなくちゃ。とりあえず、今日の進路は北です。
朝食を終えて7時半出発。印旛沼、千葉ニュータウン、竜ヶ崎を取り抜け ほぼまっすぐ茨城へ。
 

まずは筑波山麓の旧八郷町へ。お目当てはここの「やさとクラフトフェア」、去年の様子はこちら…。
今年は仮設の野外ステージが別の場所に移り、その分 去年と比べて工房の数もぐっと増えました。
いつもの陶器、布、革、ガラス、染めなど混じって 今年は木工関係の出展が目立ちました。


テーブルや椅子などの家具、食器や小物などの道具類、積層や木目込みなどのアートな作品等
一つ一つが手の込んだ作品ばかりでした。ひと通り各テントをまわり、匠たちの話を聞きました。
やわらかな八郷の自然と のんびりした雰囲気、他のクラフトフェアでは味わえない暖かさがありました。
 

その後、那須塩原にある小太郎茶屋までお昼を食べにドライブ。塩原はナビで見ると石岡から120Km先。
ちょっと遠いけど、秋の小太郎ヶ淵の様子が見たくて、遥々行ってきました。塩原に着いたのが1時半。

塩原までの渓谷沿いが紅葉の見頃で、小太郎ヶ淵の真っ赤な風景を期待したけど 殆ど落ち葉でした。
新緑に囲まれた春の頃とは別世界。春の様子はここをクリック…、 比較のために同じアングルです。



神宮外苑へ  Nov 22

2008年11月22日 | コペン
今年も神宮外苑の銀杏並木を見に来ました。三連休初日とあってたくさんの見物人。

噴水池周辺や軟式球場では、大道芸人が何組かいて 人だかりになっていました。
模擬店は串焼きや芋煮汁、ビールにお酒、野菜果物、各地の特産品… 店舗数も100くらい?

来年は電車でこようかな。コペンじゃなかったら 生ビールを がんがんいっちゃうなぁ。
来週末あたりが見頃のピークです。みなさんも是非どうぞ。 ちなみに去年の様子…。

 
 


☆11/16~11/22のアクセス状況(閲覧数:336回 訪問者:266人)

東海村へ(茨城)   Nov 15,

2008年11月15日 | おでかけ
北関東道が全線開通?との噂を聞き、阿見から常磐道に乗ってみたけど…なんだ、12/20開通だって。

昔、働いていた東海村に行きたくなって、友部からその先の那珂ICで下車。 わ~ 何年ぶりだろう。
ん? 駅前にはジャスコ。新しい住宅街がひろがり 畑だった当時の面影もなく、まったくの別世界。

たしか 村松山の虚空蔵堂近くのホテルに滞在して、(旧)動燃に通っていたんだけど。。。
国道245号線まで行ってみると、原子力科学館かぁ。 そう、30年前 確かに ここにいたなぁ。



☆11/9~11/15の週間アクセス状況(閲覧数:457回 訪問者:242人)

平和公園ウォーク  Nov 13, 

2008年11月13日 | コペン
今日の関東地方は久しぶりに朝から晴天。今日が休日なら最高なんだけどね。
せっかくの天気だし、休憩時間のウォーキングも、今日は近くの公園まで車で移動…
しっかり50分間 歩いてきました。(清々しくて良い気持ち~♪)

この辺は田舎で木も多いけど、日較差が小さいので鮮やかな紅葉は望めません。
でも こんな晴天の日だと、枯れ葉までも陽の光に照らされて鮮やかに輝いて見えます。
青い空も ぽっかり浮かんだ雲もなかなかキレイ。ちょっと幸せな気分…。 おっと、4時から会議でした!


今日は雨…  Nov 8,  

2008年11月08日 | おでかけ
今日は朝から雨、気温もぐ~んと下がり寒い一日でした。
寒さのせいか、ここしばらく食べてなかったからか、ラーメンが食べたくなり ドライブかてら出発。

千葉のご当地ラーメンと言えば、富津市竹岡の竹岡ラーメン。どうせなら本家本元の「梅乃家」かな。
というわけで店に着いたのが11時。店の中で3人、外で5人、うわさ通り 行列のできるラーメン店でした。

写真が竹岡ラーメン。チャーシューメンじゃいないのに、厚目の柔らかチャーシューが6枚も入ってる。
スープはチャーシューを煮込んだ うま味と香ばしさが程よく、タマネギの甘さがいい感じに。
なるほどいけてる。でも、麺が乾麺というのはどういうこと?コシが欲しい。 一度はお話しのタネに。
 

ラーメンを食べたあと、立ち寄った道の駅で見つけたフェイジョア(feijoa)という名のフルーツ。お初です。
キウィの様に輪切りにしてスプーンで食べます。味はパイナップルとイチゴ、バナナを合わせたような感じ。
 

☆11/2~11/8の週間アクセス状況(閲覧数:419回 訪問者:220人)

再び、ビーナスラインへ Nov 4,

2008年11月04日 | TMAX
今日は平日、でも代休でお休みです。
紅葉シーズン真っ盛りだし、いろいろ迷ったあげく、やっぱり八ヶ岳からビーナスラインにかけてドライブ。
千葉を出て東京を過ぎたあたりから曇りっぽい感じに…、でも諏訪南ICをおりた頃から晴れの兆し。♪

広い原村高原から芹ケ沢の集落までの八ヶ岳エコーラインは 綺麗な紅葉が見頃を迎えていました。
さらに大門街道を 一気に白樺湖までかけ登り ビーナスラインへ。いや~今日のビーナスラインは最高。
南東に八ヶ岳連山~富士山、北西を望めば北アルプス槍ヶ岳までとても良い眺めでした。

で、この写真。実は、三峯展望台で僕の車の隣に止めてあったGL1500と ちゃっかり記念撮影。ゴメンナサイ
大丈夫ですよ。ボクもライダー。無断で他人様のバイクにさわったりしてません。後ろでポーズしてるだけ…


こちらが今回のドライブの様子で、いつものステップワゴン・キャンパー。ここに来るのは今年5回目かな。
ここに来ると必ず食べる強清水の屋台の「じゃがバター」。バターは自家製で好きなだけつけていいんだよ。


白樺湖の先の旧料金所あたりにメロディーロードの看板が、曲はスカボロフェアらしいけど、チト苦しい。
こんな真っ青な空でした。強清水「霧の駅」の上空の雲、麒麟が口から火を吹いてるように見えない?

妙義山へドライブ  Nov 2,

2008年11月02日 | おでかけ
仕事の関係で 今日が三連休一日目。天気も概ね良好、とりあえす四街道を5時に出発。
先月の伊香保の出張から気になっていた妙義山。あの奇妙な形の山脈が 近くで見たくなりました。

下仁田IC下車。R254を通り、県道196に沿って走ると妙義公園駐車場があり、ドカンと妙義山が出てきます。この山は耶馬渓、寒霞渓と並んで日本三大奇勝として有名で、駐車場の看板によると、妙義山は凝灰角礫岩の気質と角礫の硬さの違いから自然に選択侵食され、柱状節理や板状節理が発達し、浸食されずに残った岩の形が奇岩怪石の集塊岩地形になったとありました。

まだ紅葉の始まりでしたが、妙義荒船佐久高原国定公園内にある白雲山、金洞山、金鶏山の峰々を見ながら走るこの妙義山道路は なかなかの絶景で、往路復路どちらも楽しいコースでした。


世界遺産の暫定リストに搭載された富岡製糸場を見学。官営工場には歴史の重みが感じられます。
さらに、碓氷峠に足をのばし「めがね橋」を見てきました。全長 91m、高さ31m国内最大の煉瓦橋。
 
 
富岡製糸場門前にある信州屋。有名なのは一度食べたらやめられない「和風絹しゅうまい」。3個で250円。
早速頂くと、口の中でとろけるような自然な「甘さ」と肉臭くない爽やかな味。さすが「ランキンの楽園」で2位
 

今回はドライブで妙義~富岡~軽井沢方面に出ましたが次回は妙義でゆっくりハイキングしてみたいなぁ。
近くには、温泉施設ふれあいプラザ、ふるさと美術館、道の駅みょうぎなどもありいろいろ楽しめそうです。


☆10/26~11/01の週間アクセス状況(閲覧数:393回 訪問者:234人)