近年はおせちを一切用意しなくなりました。元旦の朝食、意見が分かれた。私はいつも通り、朝Macが空いていて安心安全で良いのだが・・・
当然開いている所も少なく、結局半田屋になった。意外に家族連れが多く賑わっています。
これらのオカズをトレーに乗せご飯とみそ汁を注文し会計するシステム
慣れないと目移りして色々取ってしまい、結構な金額になるシステム(笑)
天ぷらそば300円と以前から気になっているカツカレー450円に決定
両方で750円は安いな~ 客席のパーテーションは完璧といえず全体に無い、人が少ない一角に座った。ここでも危機感が無いマスク無しの人もいますな… そばは湯掻くので2~3分要します。300円にしたら、まずまずのクオリティ
カツカレーは会計と同時に渡されます。
量と味を確かめたかったのでデフォルトで受取る。量はやはり若干多かった、味は学食や社食の業務用カレーの感じだが、価格にしたらそう悪くない。
どちらも、所謂コスパが良い!しかし当然ながら、朝から重い。。。近いので、たまにはこの選択肢もアリですね!
開いてて良かった!!
余談ですが、出掛ける時は元朝参りに行きたいと言う話もあったものの、結局行きませんでした。望んで自殺行為をするほど愚かではない。
SNS等で家族連れや子供連れでお参りに行ってきた投稿を見かけるものの、わざわざ家族や判断力が無い子供を道連れにすることはないと考えるます!
盛岡市上堂4丁目13−15