少なくとも10年近く行っていなかったと思う。昭和→平成と通い令和に行っていないから行く気になった?
自分でも分からないが、やっと訪問する気になったのは確か(笑)。別の理由もあるが、未確認である。
少し思い出話でも・・・ 在京時代、帰省時には中河とパイロンが楽しみで、中河は行くと2杯食していたものです。
大盛がないから、足りない場合はお替りするしかないのであった。昔はそばもあり、両方注文していたものです。
いつからメニューが「中華そば」一本になったか記憶に無い。その頃、大将夫婦は宮古へ時々行っていた。
「多良福」に行っていたようだ。「たらふく」の二代目店主の頃で早くからメニューが「中華そば」一本だった。
その現状と将来性を見極めに行って、自信と確信を以って一本化の決心をしたのだ。平成の中頃だったと思う。
ハードリピーターで初代とは話をよくしていました。そんな頃、長期臨時休業があった。
宮古詣での行きか帰り、今は無き宮古街道・柳川?郵便局付近で事故に会い、数か月間の休業を余儀なくされた。
メニュー一本化は、この事故の前だったと思うが確信は無い この事故から大将はすっかり身体が弱くなった。
再開後はお嫁さん(大将の息子嫁)とその妹さんの二人で暫く営業していた。私はこの頃10年位盛岡を離れる。
この頃の大将は裏方に回りスープの仕込みが担当、時折スープの補充に厨房に顔を見せた。女将さんは分からない。
帰盛したら、お嫁さんの息子(大将の孫)さんが厨房に入っていた。大将夫婦は亡くなったと聞き残念に思った。
そのお孫さんが正式な継承者かどうかは不明。失礼ながら、挨拶も出来ずそんな器に見えなかった・・・
かなり長い前置きでしたが、兎に角店の営業を継続しているのはありがたい。と、10年振りで店に訪問!
暖簾を確認し、向かいの駐車所へ
昔は、このプロパンの上の小窓から入店客をチェックして作ることもあった。メニューが一品だから出来る。
※ここからの店内及び商品の写真は10年以上前撮ったもの。現在は何故か撮影禁止になり、客足が落ちたと聞いた。
メニューはこれだけ!
行った日も昔と変わらず美顔でした。ただ・・・味が違う!時々行っている方には気にならない程度かもしれない。
10数年前、麺を変えた時は影響ない変更だった。今回は間が空き過ぎ、新旧の比較を明確に伝えられない。
何れにしても、盛岡の名店である事には変わりがない。特に若い方には、是非経験して貰いたい一品です。
定休日不明、この日はお嫁さん一人での営業でした・・・ 臨時休業も多いのでお気を付けください!
オールドファンの方にお願いです。
記憶に自信が無かったり、曖昧なところも多いです。相違や事実をご指摘頂ければ幸いです。
※本投稿のシェア・転載、無断二次使用は不許可とします。
盛岡市本町通1-7-37