刺し子糸を愛用させてもらってる
ダルマ糸でおなじみの横田さんから
今度、こんな商品ががでるんです
(http://www.daruma-ito.co.jp/)
下糸がセットになったミシン糸!!!
自分でボビンに糸を巻かなくても、すぐにミシンがけできちゃう
って言うのが売りみたいなんですけど、
使ったらまた下糸巻かなきゃならないので、それはどうでもいいんです
私が注目したいのは
下糸ボビンが、ミシン糸にはめられて、一緒に収納できるってこと!!
どういうことかって言うと
こんな事にならないって事なんです!
ボビンに巻いた糸とミシン糸がばらばらになって
使うときに探し出すのが大変
使い切ったと思って、新しくボビンに巻いたら
後からひょっこり出てきたりして、同じ色で2個下糸があったり
それがくっつけて収納できるって
本当に目から鱗っていうか、なんで誰も気がつかなかったんだろう??って
感動しました
3月下旬から店頭に並ぶみたいなんで
楽しみです
今使っているのと、糸の太さが違うみたいなんで
試しに使って、よかったら
全部このシリーズにしようと思いますっ!!!
刺し子の販売ページはこちらから
人気ブログランキングに参加しています
応援クリックお願いします
3月15~25日 茨城県石岡市 高橋協子さんと2人展
4月1日 茨城県下館市 下館マルシェ
4月28日~5月6日 栃木県益子町 益子陶器市(予定)
5月12日~27日 茨城県笠間市 ラミディさんにてブローチ展参加
6月2・3日 茨城県笠間市 道の市(予定)
6月17日~24日 群馬県 3人展(予定)
7月後半 茨城県笠間市 個展(予定)