刺し子屋 ~トタコ~

運針で柄を作り出す日本に古くから伝わる技法刺し子
古くて新しい刺し子の魅力を紹介

ミシンガイドライン

2018年02月27日 | 制作

ミシンがけする前にとっても重要な
ミシンがけの線を書きます



以前はミシンについている目盛りを頼りに縫っていたのですが
それでは出来上がりの大きさにバラつきが出るので
ちゃんと下書きをしてからミシンをかけるようになりました


この作業、地味ですが
結構時間がかかるんですよね
枚数が多いですが、地道にすすめます


刺し子の販売ページはこちらから



人気ブログランキングに参加しています
応援クリックお願いします


3月15~25日 茨城県石岡市 高橋協子さんと2人展
4月1日 茨城県下館市 下館マルシェ
4月28日~5月6日 栃木県益子町 益子陶器市(予定)
5月12日~27日 茨城県笠間市 ラミディさんにてブローチ展参加
6月2・3日 茨城県笠間市 道の市(予定)
6月17日~24日 群馬県 3人展(予定)
7月後半 茨城県笠間市 個展(予定)