刺し子屋 ~トタコ~

運針で柄を作り出す日本に古くから伝わる技法刺し子
古くて新しい刺し子の魅力を紹介

ハマリそう

2018年12月13日 | その他

通販で、全国のおいしいものを取り寄せるのが好きなんですが
金沢のものにハマる事が多いんです


そんな中今回は珍しく

山口県にあります光浦醸造さんの
甘酒にハマりました


はじめはフロートレモンティーという紅茶を買ったのがきっかけ
パッケージもかわいい、味もいいのでHPをみたら
甘酒が目に留まりまして、試しに購入



お米のツブツブが結構しっかししてまして
飲むときに口の中を通るそのツブツブ感がくせになって
ハマってしまいました
今度は、山口の銘菓でも検索してみようかな



刺し子の販売ページはこちらから




人気ブログランキングに参加しています
応援クリックお願いします


19年2月 東京西荻窪 企画展参加予定
19年4・5月 益子 春陶器市
19年9月 企画展参加予定
19年11月益子 陶器市
19年11月個展予定