刺し子屋 ~トタコ~

運針で柄を作り出す日本に古くから伝わる技法刺し子
古くて新しい刺し子の魅力を紹介

雪にも負けず

2016年02月16日 | その他

月曜は大きな雪がボタボタと降ってきてびっくりしました



始めは雨でそれから雪に変わったので
積もらないだろうと思って



回転寿司を食べに行って来ました
雪の日にお寿司を食べる人なんて居ないだろうと思ったら
まさかの、案内待ち(笑)
驚きました
みんなどんだけお寿司好きなんだ(←自分もだけど)



しばらくお寿司を食べていなかったので、幸せな気分になりました
こえれで、またコースターがんばれそうです^^



刺し子の販売ページはこちらから


人気ブログランキングに参加しています
応援クリックお願いします


100枚の刺し子も1枚から

2016年02月13日 | 制作

流石に100枚刺し子を完成させるのは時間がかかりますね
まだまだ終わりそうにないですが
千里の路も1歩から
100枚の刺し子も1枚からです



まだ半分も終わってないですが
日々、コツコツやっています



刺し子をしていると時間がたつのが早い!!
1日あっという間に過ぎてしまいます
うーん、1日24時間じゃ足りない^^;



刺し子の販売ページはこちらから


人気ブログランキングに参加しています
応援クリックお願いします


100枚刺し子は大変だ

2016年02月12日 | 制作

コースター大量制作

100枚下書きしたってことは
100枚刺し子するってことで


楽しいけど、なかなか進んでいません
新しい糸は好きですが、感覚がまだつかめないので
いつもよりペースが遅いかも



冬の制作はハンドクロームが欠かせません
常に指先に塗りながら刺し子しています



刺し子の販売ページはこちらから


人気ブログランキングに参加しています
応援クリックお願いします


仕入れ

2016年02月11日 | その他

新しく仕入れた糸が気に入ったので
他の色も仕入れました



段染めの糸
これで、より面白い作品が作れそうです
今回のコースターにも早速使ってみようと思います^^



何色を使おうか自分も楽しみです
そういえば、ネット販売少し新しいのを追加したので、興味のある方は覗いてください♪



刺し子の販売ページはこちらから


人気ブログランキングに参加しています
応援クリックお願いします


新しい糸で

2016年02月10日 | 制作

最近仕入れました刺し子糸



早速使ってみたいと思います



あら、かわいい
鮮やか過ぎない色合いが、すてき


今回のコースターは、この刺し子糸を主に使って制作する予定です
楽しみ^^



刺し子の販売ページはこちらから


人気ブログランキングに参加しています
応援クリックお願いします