刺し子屋 ~トタコ~

運針で柄を作り出す日本に古くから伝わる技法刺し子
古くて新しい刺し子の魅力を紹介

聖闘士星矢につぐハマりよう

2020年01月25日 | その他

ここ10年の間に一番ハマったアニメは間違いなく
「聖闘士星矢」なのですが
今ハマってる「ジパング」もそれに劣らないハマリっぷりです

気になると、他のことが手につかなくなる性分で
ジパングは調べることがいっぱい!
現在の海上自衛隊のイージス艦とやらが
いろんな武器を装備してるのですが

トマホーク(聞いたことある)
ハープーン(なんか弱そう)
シースパロー(名前かわいい)
こういう火器の特性とか気になって調べてる間に
あっっっっっという間に時間が過ぎてるんですよね^^;



都内の友達が
「立川に立川飛行機ってあるよ」と教えてくれた次の日に
漫画にでてきましたよ
運命かしら(笑)


漫画読んでる場合じゃないのは分かってる
分かってるんだけど!!
どうしたらいいですか菊池砲雷長(ジパングに出てくる登場人物です)


 

刺し子の販売ページはこちらから

人気ブログランキングに参加しています 応援クリックお願いします

              3月19日~29日 茨城県石岡市 こんこんギャラリー3人展       
4月29日~5月6日 栃木県益子町 陶器市(売店ぽち堂 登場予定)


それはだめだよ

2020年01月24日 | その他

今どハリ中のアニメ『ジパング』
2004年放送なのでだいぶ前なのですが
現在の海上自衛隊が太平洋戦争中にタイムスリップするお話

アニメがものすごく中途半端に終わってまして
「???」と思ったら原作の漫画があることを発見


しかも、その漫画
図書館にあるんですよ~~~
(ジパング廃人決定の瞬間)
近所の図書館は冊数無制限に借りられるので危険!!
ふだんは漫画借りないんですが
今回は続きが気になりすぎて借りてきました



全43巻のうちアニメになったのは7巻の前半まで
ちょっと~~~、まだまだ先が長いよ~


43巻一気に借りようかと思いましたが
思いとどまって、手で持てる分だけにしました
やることいっぱいあるのに、どうしよう^^;
図書館に漫画置くなんて、ダメだよ~


刺し子の販売ページはこちらから

人気ブログランキングに参加しています 応援クリックお願いします

              3月19日~29日 茨城県石岡市 こんこんギャラリー3人展       
4月29日~5月6日 栃木県益子町 陶器市(売店ぽち堂 登場予定)


3人展のお知らせ

2020年01月23日 | お知らせ

3月19日~29日まで茨城県、石岡市にあります
こんこんギャラリーさんで3人展あります!


今回もコラボ作品予定ありマス^^




いろいろ新作も考えていますので
こうご期待


でも間に合うかが心配^^;
今から計画立てて頑張ります


刺し子の販売ページはこちらから

人気ブログランキングに参加しています 応援クリックお願いします

              3月19日~29日 茨城県石岡市 こんこんギャラリー3人展       
4月29日~5月6日 栃木県益子町 陶器市(売店ぽち堂 登場予定)


ポーチ制作

2020年01月22日 | 制作

制作中のコースター刺し子終わりました
仕上げは後にして、別の刺し子始めます

ポーチ作ります


始めは手慣れた四角ポーチから


刺し子の販売ページはこちらから

人気ブログランキングに参加しています 応援クリックお願いします

              3月19日~29日 茨城県石岡市 こんこんギャラリー3人展       
4月29日~5月6日 栃木県益子町 陶器市(売店ぽち堂 登場予定)


ガチャガチャでゲット

2020年01月21日 | その他

回転寿司屋さんにあったガチャガチャが気になったので
やってみました



まず驚きは、カプセルに入ってなくて
このまま出てきます



大きさはこんな感じ
本物のおにぎりより一回り小さい
さて、これは何かな?



おにぎり型指輪ケースでした



ちなみに、私はたらこ指輪が当たりました
いくら狙いだったのですが、たらこもいい^^



使用イメージ(笑)


次回行ってまだあったら、もう一回やろう^^

刺し子の販売ページはこちらから

人気ブログランキングに参加しています 応援クリックお願いします

              3月19日~29日 茨城県石岡市 こんこんギャラリー3人展       
4月29日~5月6日 栃木県益子町 陶器市(売店ぽち堂 登場予定)