わたしのひとりごと

日々感じたことを!

138タワー コスモス&バラ

2007年10月25日 | おすすめスポット

国営木曽三川 「138タワーパーク」 今はコスモスと秋のバラが楽しめます。

色々な角度から撮ってみました。

この公園の上流に、先日「江南フラワーパーク」が開園しました。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
138タワー (デジデジ)
2007-10-26 00:18:21
江南の木曽川沿いには気軽に足を運べる公園がたくさんです。ブログで紹介されてから、よく訪れるようになりました。
秋晴れのお天気で写真撮影には最適の日が続きましたね。またお誘いください。
返信する
お出かけシーズン (気ままにオーマ)
2007-10-26 06:54:01
秋はお出かけ、撮影の最適シーズン。
いい写真をたくさん撮られますね。
フィルムのタワー良いですね。
返信する
おはようございます (チーコ)
2007-10-26 08:43:01
satomineさん、
フィルムに画像は素敵ですね。
これは私もJTrimでやりかけましたが出来ませんでした。フォトショップがないので残念です。
返信する
感心♪ (toyo)
2007-10-26 09:18:05
タワーをだけこうしてまとめるアイディアに感心しました。ステキな感性です。
返信する
ありがとうございます (satomine)
2007-10-26 20:56:45
デジデジさんへ
最初にできた海津市の木曽三川公園、今年で20周年だそうです。138タワーパーク・江南フラワーパーク、3つの公園となりました。
無料で気軽に楽しめるので、いいですね!

気ままにオーマさんへ
フィルム加工の復習、ブログの記事にして一石二鳥となりました(笑)

チーコさんへ
私もJTrimで作ってみようと思いましたが、途中で上手くいかず諦めました。
フォトショップだと上手くできます。

toyoさんへ
急に思いついてタワーを並べてみました。
四季折々色々な花とタワー、楽しめますね!
返信する
138 (ゆりりん)
2007-10-26 20:56:53
タワーの画像面白いです。
コスモスが最盛期ですね。新聞では花フェスタの薔薇、うだつのあかりアート、木曽三川のコスモス、などなど紹介されていてじっとしていられませんね。
返信する

コメントを投稿