クリスマスローズを見てきました。
花が長く楽しめるので、我家にも白が1株あります。紫系も植えてあるのですが、手入れが悪いのか数年経ちますが1度も花を付けてくれません。
![]() |
||||
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() ![]() |
non_nonさんのソースをお借りしました。
クリスマスローズを見てきました。
花が長く楽しめるので、我家にも白が1株あります。紫系も植えてあるのですが、手入れが悪いのか数年経ちますが1度も花を付けてくれません。
![]() |
||||
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() ![]() |
non_nonさんのソースをお借りしました。
久しぶりに羽島用水沿いに散歩しました。
まだ2月の終わりなのに、スイセンや春の野の花がたくさん咲いていました。
畑や庭に咲くと雑草なのに、田んぼの畦に咲く野の花は可愛く見えます。
![]() |
||||
スイセン | ||||
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
non_nonさんのソースをお借りしました。
< |
岐阜県世界淡水魚園水族館へ行ってきました。
珍しい世界の淡水魚を見てきました。
日本最大の淡水魚「イトウ」
水槽の中の動いている魚、写真なかなか上手く撮れません。
ほとんどボツ 唯一これ1枚
- - - - - - - - - - -
コンゴ川を船に乗っているような気分に・・・
< |
- - - - - - - - - - -
かわいいカリフォルニアアシカのショーも見れました。
河川環境楽園の中にあるアクア・トト
近くで楽しい水族館 楽しめました。
名古屋駅前に新しくオープンした地上40Fのルーセントタワー
外にはこんなオブジェがありました。
夜灯が灯されたら、素敵だと思います。
名古屋駅からタワーへと続く地下道ルーセントアベニュー、壁や天井や床にいろいろな動物が描かれ、いろいろ色で照らされていました。