天気予報を見て、例年の餅つき1日早め今日やりました。
家でつく餅は美味しく、つきたてのおろし餅、きなこ餅、あずき餅を食べられのも楽しみのひとつです。

苦もちと嫌う人もいる29日、ふく餅とつく人、考え方は人それぞれ!
当家はあまり気にしない人ばかり、暖かな今日、福餅をつきました。
昨年義父が亡くなり、今年また再開!

家でつく餅は美味しく、つきたてのおろし餅、きなこ餅、あずき餅を食べられのも楽しみのひとつです。

大人15人子供6人、総勢21名!
餅を食べながら、豚汁を食べました。
姪たちが来れなかったので、女手が足りなくなり、忙しかったです。