わたしのひとりごと

日々感じたことを!

庭の花木

2006年10月09日 | 季節

久しぶりにゆっくりと庭の花木にカメラを向けてみました。

はなみずきの葉も少し赤くなりはじめ、真っ赤な実を付けていました。

金木犀も匂うようになりました。

< 秋明菊 < 金木犀 < はなみずきの実 < ペンタス < 水引 赤

non_nonさんよりソースお借りしました。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
庭の花 (aikamu)
2006-10-10 00:47:42
庭にこんなに奇麗な花が有るんですね。

お隣の庭の金木犀が良い香りを送ってくれます。
返信する
satomineさん、おはようございます。 (kanreki)
2006-10-10 07:01:02
花、実の色が横浜の街中と違って、鮮やか生き生きしているように感じます。

写真がいいんでしょうかね。

水引の花、見事に写しましたね。
返信する
庭の花木 (ゆこりん)
2006-10-10 09:05:38
のハナミズキの実赤くなっていますね。我が家の木には付かないみたい見たことがないのです。2種類あるのでしょうかね。マウスを載せると名前が出てくるより最初から花名が解かるのが良いですね。
返信する
こんにちは (non_non)
2006-10-10 11:42:37
お訪ねするのが 遅くなってしまいましたが サムネイルにマウスオンの完成 おめでとうございます

ただ 下のサムネイル画像の両脇に小さな余白ができているために 上の画像と下の画像の幅が合っていないのが 気になります

失礼して satomine様のソースを右クリックで拝見させて頂きましたが 私が作ったソースと全く同じに書かれておりまして 原因が良くわかりません

遮二無二合わせるのでしたら 今は サムネイルの幅を WIDTH=”90” としているところを ”85”くらいにしてみてください
返信する
今晩は。 ()
2006-10-10 19:32:49
ハナミズキの実が赤く可愛らしいですね。

これから色々な赤い実が見られますね。

どのお花も生き生きと秋の日差しを受けて綺麗です。

野菜も美味しいものが沢山出来たことでしょう。
返信する
ありがとうございます (satomine)
2006-10-10 21:10:28
aikamuさんへ

好きな花、もらったり買ったりしてどんどん増えてしまいました(笑)鉢植えの水まきが大変です。



kanrekiさんへ

晴天だったので鮮やかに撮れたと思います。

水引、お褒め頂きありがとうございます。私のコンデジでは、これが精一杯だと思います。満足はしていませんが・・・



ゆこりんさんへ

我家に3本あるはなみずき、赤い実を付けているのは2本、はなみずきにも雄雌あるのでしょうか???



non_nonさんへ

上の画像と下の画像の幅が合っていないのは私が画像サイズを500*375に変更したのに、サムネイルの幅をそのままにしたのが原因だと思います。

昭和村のサムネイルマウスオンで修正しました。

変更して見苦しくしてしまい、申し訳ありませんでした。



玲さんへ

南天の実・どうだんつつじなど、庭の木も赤い実を付けたり紅葉したり楽しみです。落ち葉の掃除も大変ですが、身近で季節を感じられる喜びがあります。

家庭菜園も大変ですが、無農薬に近い新鮮野菜が食べられるので、がんばれます。
返信する

コメントを投稿