138タワー 撮影会 2007年05月09日 | おすすめスポット デジカメサークルの撮影実習、今回のテーマ「タワーと花を撮る」 腰を屈め、花に近づいて・・・、風景を撮る難しさいろいろ勉強になりました。 < < < < < non_nonさんのソースをお借りし、縦にアレンジしてみました。 « ポピー | トップ | 魅せられた ポピー »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 ありがとうございます (satomine) 2007-05-10 20:57:29 気ままにオーマさんへとっておきの写真、見せていただの凄く楽しみです。私はどれを見てもらおうか思案中です。ゆりりんさんへ満開のポピー、綺麗でしたね!タワーと花、構図難しいですね!aikamuさんへもう少し公園内を歩き回り、いろんな構図で撮ればよかったと思いました。皆さんの写真を拝見し、反省しました。non_nonさんへ率直なアドバイスありがとうございます。もう少しポピーを鮮明に撮りたかったです。縦サイズ、画面からはみ出すので・・・と思っていました。自分では解決できなかったので、追加されたソースお借りしたいと思います。いつもお借りし、ありがとうございます。 返信する こんにちは (non_non) 2007-05-10 14:47:58 新しいカメラでの撮影実習ですねやはり 今までの写真とは違いますねポピーの写真は 構図が斬新でよいと思いますただ 花がもう少し鮮明に写っていると なお良いと思いましたたてサイズを試されましたが この配置ですと上下が若干画面からはみ出すのですね横置型で たてサイズのソースを「ブログの小技」に追加しましたので 機会がありましたたら お試し下さい 返信する 素敵に! (aikamu) 2007-05-10 01:10:24 今回タワーとポピーの組み合わせ素敵でした。場所と時期がぴったりでしたね。satomineさんのカメラやっぱり違いますね。ピント合ってて素敵!見ていて気持ちいいから・・・。 返信する ポピー (ゆりりん) 2007-05-09 22:15:09 どれも素敵だけれどやっぱりオーマさんと同じタワーとポピーのが好きです。赤い色がとっても映えていますよ。 返信する タワー (気ままにオーマ) 2007-05-09 17:57:43 タワーの撮影結構難しかったですね。私はやっぱり、平凡だけどポピーとタワーの写った写真が好きです。私は、今度先生に見ていただくとっておきがあるのですよ。自分で「傑作だ」と思っているのではなくて、変わった構図を考えた写真なの。先生がどのようにおっしゃるのかを聞いてみたいと思っているの。 返信する 5枚目の写真 (satomine) 2007-05-09 17:06:33 新緑の中、光が差し込んでいるポピー、結構気に入りましたが、皆さんはどう思われますか?率直な意見をお願いします。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
とっておきの写真、見せていただの凄く楽しみです。私はどれを見てもらおうか思案中です。
ゆりりんさんへ
満開のポピー、綺麗でしたね!
タワーと花、構図難しいですね!
aikamuさんへ
もう少し公園内を歩き回り、いろんな構図で撮ればよかったと思いました。皆さんの写真を拝見し、反省しました。
non_nonさんへ
率直なアドバイスありがとうございます。
もう少しポピーを鮮明に撮りたかったです。
縦サイズ、画面からはみ出すので・・・と思っていました。自分では解決できなかったので、追加されたソースお借りしたいと思います。
いつもお借りし、ありがとうございます。
やはり 今までの写真とは違いますね
ポピーの写真は 構図が斬新でよいと思います
ただ 花がもう少し鮮明に写っていると なお良いと思いました
たてサイズを試されましたが この配置ですと上下が若干画面からはみ出すのですね
横置型で たてサイズのソースを「ブログの小技」に追加しましたので 機会がありましたたら お試し下さい
場所と時期がぴったりでしたね。
satomineさんのカメラやっぱり違いますね。
ピント合ってて素敵!見ていて気持ちいいから・・・。
私はやっぱり、平凡だけどポピーとタワーの写った写真が好きです。
私は、今度先生に見ていただくとっておきがあるのですよ。自分で「傑作だ」と思っているのではなくて、
変わった構図を考えた写真なの。先生がどのようにおっしゃるのかを聞いてみたいと思っているの。
率直な意見をお願いします。