わたしのひとりごと

日々感じたことを!

ハヤト瓜

2016年10月19日 | 家庭菜園
春に、ハヤト瓜の苗をもらいました。
深めのプランターに植え、暑い夏に毎朝水をまきましたが、成長が止まり、花も咲きませんでした。
苗をもらった他の人にも聞きましたが、同じです。
苗を分けてくださった方に久しぶりに会い、話を聞くと、僕も同じだよ!と

ハヤト瓜、飛騨の野菜で、この辺では暑くて、作れないそうです。
飛騨古川では、たくさん取れて、ご近所さんに配ってるとか!
ひとついただいて、浅漬けにしました。美味しいです。

小ぶりの瓜で、真ん中に少しタネがあります。タネを取って、3ミリの厚さにカットし、浅漬けのもとに漬けました。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はやとうり (ユッキー)
2016-10-25 17:32:16
どうやって料理するのかと思っていました。
今日のはやとうり談義とても参考になりましたよ。
返信する
はやとうり (aikamu)
2016-10-20 06:18:36
私も欲しいですがお店に中々ないです。
粕漬け・味噌漬けにすると美味しいですね!
返信する

コメントを投稿