こんばんわ、ヒロスズキです。
早いもので、もう3月
1ヶ月ちかくヒラスズキに行ってません。
サラシの広がる海に向かう高揚感を!
今日は雨のち曇り、北東の風⇒北風⇒北西の風、波は1.5mのち2.5mの予報
ベストな条件では無いですけど、もう我慢の限界です
朝マヅメ
サラシなし!さすが北東の風
このサラシで釣る技量はありません
今日はベテランのアングラーとお会いしました。
その方はマルスズキを年間200本以上釣られてるんですが、ヒラは始めて2ケ月、まだ釣ったことはないそうです。
で、そのタックル、モアザンブランジーノにステラSWで計18万円ナリ
「入門用を買っても、結局イイのが欲しくなるから」
羨ましすぎます
ミーハー(死語?)なもので、持たせて頂きました・・欲しい~~~
(無理なのは、分かってますヨ)
その方は、サラシを求めて移動されました。
我が家は風向きが変わってからのサラシを待ちます
午前10時を過ぎるころ
北風が吹き、波が立ち始め、ガラ子も波にビビッてます(笑)
サラシもバッチリ
でもベイトは寄って来ず、結局ノーバイト
雨と飛沫でビチョ濡れですが、ルアーのロストは無かったし、波の予測は当たったし、次につながる釣行になるハズです
来週頑張ります