風景居酒屋 ごじゃ満開

2011年03月11日14時46分、東日本大震災発生
(since 2007/8/15)。

3697)盛岡彷徨 開運橋花壇2024春

2024年05月05日 | 盛岡彷徨
 大型連休後半の4連休となり(巷は)、盛岡にも多くの観光客が押し寄せていますが、有名なパン屋さんは朝7時から50人以上が並び、駅前の冷麺屋さんは21時過ぎても行列ができていました。来盛した時でないと食べられませんから何時間並んでも食べたいのでしょう。ここの店主は食に執着がないもので、その心中を理解できずにいます。



 本日は3年ぶりの登場、春の開運橋花壇でございます。春の開運橋花壇といえばチューリップで、当店でも幾度もご覧いただいた場所ですが、ここ数年は目先の忙しさも相まってお披露目どころか見に行こうという思いにすら至りませんでした。

 1年前と何も変わっていないのですが4月下旬にふと開運橋花壇を見てみようと思い、出勤の途中に寄ってみましたが、すでに見頃は過ぎており、遊歩道沿いのチューリップの多くは茎だけになっていました。3年前にご覧いただいた時も同じような光景でしたね。


(盛岡市盛岡駅前通ー2024/04/28ー)


(同上)

 12年前の開運橋花壇を見返してみましたが、同じ時期なのにまだつぼみのチューリップもありました(こちら)。これを偶然ととるか温暖化の影響なのか・・・。

過去の5月5日・・・こちら

にほんブログ村 ←岩手の情報はコチラ♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3696)盛岡の桜2024(北夕顔瀬町)

2024年04月15日 | 盛岡彷徨
 三陸鉄道が開業40周年を迎えました。開業した1984(昭和59)年4月は、高校1年生になった年です。当時は日本で最初の第3セクター鉄道開業ということで全国で報じられていましたが、自分の中では遠い場所の出来事という認識でした。40年後に岩手県に住みついていることになっているとはね。人生って不思議なものです。



 4月の当店の鉄板といえば「桜」ですが、昨年度はそれをご覧いただく機会がありませんでした。過去の画像を見ると水沢競馬場には行っていましたが、タイミングを逸したようでした。

 そして1年後、憂いは尽きませんが季節は巡り、4月12日に盛岡で桜の開花宣言がありました。開花宣言から1週間ぐらいで満開という感覚でいましたが、暖かさの影響か、2日後の4月14日には満開のように見えました。以前のようにあちこちの桜を愛でる状況にはほど遠いですが、市内で目にした桜を2年ぶりにご用意しました。

 本日ご覧いただくのは北夕顔瀬町の桜です。夕顔瀬橋の交差点から北へ向かう県道の北上川沿いに桜並木があり、その北側には岩手山がそびえています。この両者を1枚に収めてみました。


(盛岡市北夕顔瀬町 ー2024/04/14-)

 青空であれば言うこと無しでしたが、欲を言うたらキリがありません。

にほんブログ村 ←岩手の情報はコチラ♪


過去の4月15日・・・こちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3687)盛岡彷徨 盛岡駅前(東口バスターミナル)

2023年07月09日 | 盛岡彷徨
 こういう挨拶もなんですが「お久しぶりです」。前回は50日ぶりでしたが、それから70日ぶりの営業です。この間に世の中はいろいろなことが起こっています。この前菜は世の中の出来事を振り返るのにもちょっと便利だったのですが、2023年はそういう意味では役に立たないなと思います(苦笑)。50日・70日ときたから、次は90日後でしょうか。



 70日ぶりの1品は何にしようかと思いましたが、昨今の心境を映しているようなシーンの1枚を選びました。ちょっと前ですが夕方の盛岡駅東口で目にした光景です。もともと盛岡駅東口のバスロータリーを行き交うバスには混とんとしたものを感じていたのですが、この日のこのシーンはそれを一層感じさせました。もちろん当事者達にはきちんとしたルールがあって、それに基づいて行き来しているのでしょうが。


(盛岡市盛岡駅前通 ー2023/05/24ー)

 最近路線バスに乗っていないですが、岩手県交通のバスには交通系ICカードのマークを付けた車両が増えてきました。鉄道もようやく一部ですが同カードが使えるようになり、少しずつ利便性が増してきました。 

にほんブログ村 ←岩手の情報はコチラ♪


過去の7月9日・・・こちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3681)盛岡彷徨 おもてなしイルミネーション2022冬

2023年01月27日 | 盛岡彷徨
 滅多にこない寒波が日本中を覆い、県都盛岡も21年ぶり?の寒さだそうです。私の奉公先には盛岡の冬を初めて過ごす方がいますが、寒さや水抜きに驚いているようです。私が盛岡とご縁ができてから10数年経ちますが、最初の冬はどう感じていたのでしょう?転倒してデジタルカメラを壊したことと冬タイヤ初日に坂を登れなかったことは覚えていますが、寒さの記憶は残っていないですね。



 本日は当店冬の定番(?)、盛岡駅の「おもてなしイルミネーション」です。数えてみたら9回目の登場でした。
 今年のテーマは「SL銀河」でした。前々から今年の初夏に運転を終了すると報じられており、昨年からSL銀河運転日の釜石線沿線は撮り鉄で賑わっています。春に運転再開すれば、一層賑わうのでしょうね。


(盛岡市盛岡駅前通 ー2023/01/08-)

 そう思いながら、過去のおもてなしイルミネーションを見返したら、2013年のおもてなしイルミネーションが「SL銀河」でした(こちら)。翌2014年春が運転開始でしたから、その盛り上げにひと役買ったのでしょう。

にほんブログ村 ←岩手の情報はコチラ♪


過去の月・・・こちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3680)盛岡彷徨 盛岡八幡宮2023(初詣)

2023年01月21日 | 盛岡彷徨
 新型コロナがインフルエンザと同じ「5類」へ引き下げる方向のようです。未知の病気で世界中を緊張に陥れてから3年、我が周囲でも当初は感染をひた隠しにしていましたが、最近は「流行り病になりまして」と公言できる雰囲気にに変わっています。「慣れ」なんでしょうかね?むしろインフルエンザの方が怖い気がしてきました。



 今年も初詣は盛岡八幡宮に行きました。参拝の序章ではないですが、肴町周辺の駐車場に車を停めて参道を歩き正面から境内へ。コロナ禍となって3度目の初詣ですが、それぞれ時間は違いますが2021年より2022年、2022年より2023年と参拝客が戻ってきているように感じます。


(盛岡市八幡町 ー2023/01/01ー)

 昨年と同じように拝殿の中央の列が長かったので左の列へ。数日後の仕事始めで商売繁盛祈願を受けるので、本日は私的なお願いばかり。前の方は数分手を合わせており、信心深さを感じました。


(同上)

 ところで、先日の新聞で、お賽銭を金融機関に預ける際の手数料に寺社が苦慮していると報じていました。世の中キャッシュレスが進む中、お賽銭は今だに現金ですね。そのうち賽銭箱の前に巫女さんがいて、「お賽銭はどのようにお納めしますか?」なんて聞かれる時代が来るのでしょうか?

「お賽銭はどのようにお納めしますか?」
「交通系電子マネーで1000円。」
「こちらにタッチしてください。」
 ピー!
「残高不足ですね。」
「差額は現金で。」
・・・・ご利益が無くなりそうです。




にほんブログ村 ←岩手の情報はコチラ♪


過去の月・・・こちら
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする