今日はもう、12月1日です。師走です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
今日はmixiと同じ内容の日記にします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/149.gif)
なぜなら・・・
今日は、私にとって大切な日です。
大好きな大好きなおじいちゃん(父方)の、命日です。
ちなみにこの日記のタイトルはおじいちゃん(父方)の名前です
先日、七回忌の法事を済ませました。
絶対泣いちゃうゎ・・・って思ってたけど
頼もしい息子、キクマルが
お坊さんの真似をして、ずっとムニャムニャお経を唱えていて
それが可愛くて可笑しくて
笑えたので、全然泣けてきませんでした。
でも
やっぱり12月1日になってみると
いろいろと思い出してしまいます
孫としてできることを、何か一つでも
してあげられたかな・・・
と、今でも後悔だらけです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/02.gif)
人の意見に振り回されやすい私は
小学生くらいの頃かな・・・?
おじいちゃんの悪口を言われ、
かばうどころか、おじいちゃんを悪者だと思い込んだりして
嫌ったりしてしまったこともあります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
でも、実際関わってみて
おじいちゃんの人の良さや、情の厚さ、かわいいところ、
なんかを見て、大好きになりました
おじいちゃんは、『社長』という職業だったので
いろんな意味ですごいな、と思います。
田舎の小さな会社だけど、
でも、社長って孤独・・・というか・・・
孤独って言ったらちょっと違うかな・・・?
よくわかりませんが。
私は、おじいちゃんの
家と会社の間の送り迎え
をしていたのですが、
小さい子達が一生懸命腕を振って走っているのを
すごく嬉しそうに見て、
自分に手を振ってくれてるのだと思って
優しく振り返したりしていても、
会社に着くと、目がキランとなり、
エレベーターに乗ると、眉毛がキリッとなり、
エレベーターがあがると、眉間にシワが寄り、
エレベーターを降りる頃には
『社長』に完全変身していたおじいちゃん。
ほんと、すごいな、と思います。
今になって、
・・・後になって、よくわかります。
その孫はというと・・・こんなんです
今日はパーマンのジャージワンピース着てます。
背中には『がんばれ』って書いてます。
はぃがんばります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/29.gif)
今日、何を思ったのか
父親が月の写真を撮ったそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b2/0106aafbe5e3254e748a20aa3ede3e8b.jpg)
お月様の上にきれいなお星様が有ったから撮ったそうですが・・・
・・・
そんなキャラちゃうやろ~~~~~ぉ
と言いながら、写真ちょうだいしました
なんたって、おじいちゃんの命日のお月様の写真だもんね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/77.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
孫の耳には悪口ばっかり入ってきたけど、
おじちゃんが亡くなった時、
ある地方新聞が、おじいちゃんのことを
コンピューター付きブルドーザー
と、表現していました。
私、大満足です。その表現。
きっとおじいちゃんも・・・ウレシイ・・・はず。・・・たぶん。
そんな、父方のおじいちゃんの命日の今日、
母方おじいちゃんが、DVDを貸してくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/12.gif)
・・・兵隊やくざ
カツシンです。
面白いらしぃです。
おじいちゃんが言うのだから、ほんとでしょう・・・。
さぁ・・・寝よ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
今日はmixiと同じ内容の日記にします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/149.gif)
なぜなら・・・
今日は、私にとって大切な日です。
大好きな大好きなおじいちゃん(父方)の、命日です。
ちなみにこの日記のタイトルはおじいちゃん(父方)の名前です
先日、七回忌の法事を済ませました。
絶対泣いちゃうゎ・・・って思ってたけど
頼もしい息子、キクマルが
お坊さんの真似をして、ずっとムニャムニャお経を唱えていて
それが可愛くて可笑しくて
笑えたので、全然泣けてきませんでした。
でも
やっぱり12月1日になってみると
いろいろと思い出してしまいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
孫としてできることを、何か一つでも
してあげられたかな・・・
と、今でも後悔だらけです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/02.gif)
人の意見に振り回されやすい私は
小学生くらいの頃かな・・・?
おじいちゃんの悪口を言われ、
かばうどころか、おじいちゃんを悪者だと思い込んだりして
嫌ったりしてしまったこともあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
でも、実際関わってみて
おじいちゃんの人の良さや、情の厚さ、かわいいところ、
なんかを見て、大好きになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/12.gif)
おじいちゃんは、『社長』という職業だったので
いろんな意味ですごいな、と思います。
田舎の小さな会社だけど、
でも、社長って孤独・・・というか・・・
孤独って言ったらちょっと違うかな・・・?
よくわかりませんが。
私は、おじいちゃんの
家と会社の間の送り迎え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/41.gif)
小さい子達が一生懸命腕を振って走っているのを
すごく嬉しそうに見て、
自分に手を振ってくれてるのだと思って
優しく振り返したりしていても、
会社に着くと、目がキランとなり、
エレベーターに乗ると、眉毛がキリッとなり、
エレベーターがあがると、眉間にシワが寄り、
エレベーターを降りる頃には
『社長』に完全変身していたおじいちゃん。
ほんと、すごいな、と思います。
今になって、
・・・後になって、よくわかります。
その孫はというと・・・こんなんです
今日はパーマンのジャージワンピース着てます。
背中には『がんばれ』って書いてます。
はぃがんばります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/29.gif)
今日、何を思ったのか
父親が月の写真を撮ったそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b2/0106aafbe5e3254e748a20aa3ede3e8b.jpg)
お月様の上にきれいなお星様が有ったから撮ったそうですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/147.gif)
そんなキャラちゃうやろ~~~~~ぉ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/132.gif)
と言いながら、写真ちょうだいしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
なんたって、おじいちゃんの命日のお月様の写真だもんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/77.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
孫の耳には悪口ばっかり入ってきたけど、
おじちゃんが亡くなった時、
ある地方新聞が、おじいちゃんのことを
コンピューター付きブルドーザー
と、表現していました。
私、大満足です。その表現。
きっとおじいちゃんも・・・ウレシイ・・・はず。・・・たぶん。
そんな、父方のおじいちゃんの命日の今日、
母方おじいちゃんが、DVDを貸してくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/12.gif)
・・・兵隊やくざ
カツシンです。
面白いらしぃです。
おじいちゃんが言うのだから、ほんとでしょう・・・。
さぁ・・・寝よ。