ゴールデンウィークの後半戦?
明日から実家へ行ってきます。
その前に・・・ブログを更新して。
そろそろ気候が落ち着いてくれないかなあ・・
冬物を片付けられなくて。
実家へ行く前になんとか片付けなくては。
こんな時に限って、
体が絶不調になるのよね。
今日は少し休んで、スロースタートで片付けを開始です。
夫の物がなんだか増えていて、
私の物が減っていく不思議な現象。
衣装ケースが足りなくなりそう。
箱から出さずに1年間知らん顔していた物は、
気づかないうちに捨ててしまおう!!
私のも大分処分しました。
午後からは手芸用品の片付け。
1回手芸を始めると、
布合わせとかで関係の無い生地も出してしまうので、
散らかしてしまうんです。
ここ数日「ぺったんこポーチ」を作っていたので、
生地選びでいっぱい広げてしまいました。
ファスナーも練習用に100均で購入。
100均のファスナーは普通に購入したものと変わらないから、
普通に今度は買うかなあ。
ネットでまとめ買いですね。
ベージュのポーチ、
いい加減にミシンを掛けたら、
右と左の丸みが違って左右不対称。
目視で分かるれべるなので、
後日、得意の「解体」をして再作成します。
アイロンを上手くかけられず、
シワが伸ばせません。
どなたか良い方法を教えてください!!
体調は少し好転したので、
ウォーキングも4㎞コース。
風が強くて歩きにくかったですが、
頑張りました。
コース内お寺、屋根の葺き替え工事中。
工事の方、この勾配を登るの大変そう。
コガモのツガイ!?
アメンボがいっぱい
白ツツジ
カラー
ボタンが満開でした。
4月の頒布会・・・スーパーフルーツトマト
少し皮が固いのが難点。
でも私好みの味でした。
今日もお付き合いありがとうございます。
明日からの連休も良い日でありますように・・・