今日のブログはパソコンが開かず、
夜中の更新です。
みなさまのブログへは、
のちほどお邪魔させていただきますね。
昨日は連休初日、1日ドライブでした。
エッセンシャルワーカーの夫が珍しくGWに2連休だったので、
三条市方向へ。
夫は5月中に勤務応援で初めて三条の職場に行くらしく、
その職場までの通勤経路の確認と、
三条ミズベリングのイベントへ。
通勤経路の確認?
かなりのキロ数を朝早く出かけるので、
道を間違ったらアウト。
どの経路が最短か?
初めて行くので心配らしいです。
我が家のナビ、20年選手なので、
途中、時々田んぼの中を走っている案内をします。
(更新していないので)
私の道案内もいい加減だから、
久しぶりにナビをセットしてみました。
「ミズベリングってどこだ?」と夫。
「前に競馬場のあったところだよ。」と教えたら、
競馬場の話で2.3日盛り上がっていました。
競馬場のコースの真ん中に畑があって…
私が「確か前に飛行機のレストランがあったよね」と言っても、
「知らない」と言われ、記憶の自信がなくなりました。
ネット検索したら、
あったことをツイートされている方がいました。
ミズベリングのイベントにて、
ブログでお知り合いになった方と、
初めてお会いできました~!
とても親切にしていただいて、
うれしくて。
これからもお世話になります!!
イベントを楽しんで、
その後、道の駅巡り。
道の駅田上、道の駅保内へ。
いつもなら野菜とかを買うのですが、
ゴールデンウイーク初日、
快晴だったこともあって、
どちらも大勢の人出で諦めました。
道の駅保内で、
ピザとパスタをいただいて、
お腹がいっぱい。
道の駅保内は、庭園の植木販売がメイン。
だから庭が広くて昨日はこちらでウォーキング。
食べた分だけ動かないとですからね。
連休初日はこんな感じでした。
今日も良い1日でありますように・・・
一昨日、大北海道店で購入したお弁当・・・シェアしていただきました。