今朝はめっちゃ寒かったですね・・・妙高山でも初冠雪が観測されたようです。
昨日、宅配便など2箇所から発送の連絡があって、
11時頃前にはウォーキングを終わらせないと、
不在通知が入ってしまうと思い急いで出かけました。
よく考えたら、1箇所は郵便のメール便・・・郵便局は翌日配達はしないから
今日は配達されないのよね。
しかもポストに入る大きさだと思われるし。
もう1箇所は宅配業者の怠慢で、
18時からの時間指定なのに面倒くさがっていつも午前11時頃にやってくる。
だから不在でも私が悪い訳ではないのですが・・・
今日はカルガモを見かけなかったです。
きっともう少し遅い時間にご出勤かなあ!?
歩いた距離も昨日より短かったからかなあ!?
その代りに、蝶は結構みかけました。
アカタテハ・・・壁に留まっている向きは写真の通りの方向です
ツマグロヒョウモン
昨晩、10時頃ブログを読みながら、ソファーに寝落ちしてしまいました。
12時頃目覚めた時のテレビ番組に(午前0時の森)、
TRFのダンサーの「SAMさん、ETSUさん、CHIHARUさん」が出演されていました。
最近、専門医の監修で健康維持のための「リバイバルダンス」を開発したので、
それで出演していたのかと思っていました。
実際は、劇団ひとりさんが10年くらい前に発売された、
「TRF EZ DO DANCERCIZE」のDVDを見て、
(イージー・ドゥ・ダンササイズ)
いま家でダイエットのため踊っているので、
番組の中で一緒にそのダンスを踊ると言う内容でした。
「あっ、それ私も買ったよ」と思い出しました。
実は夜中のテレビショッピングを見て9年くらい前に購入したけれど、
全く開封していないやつです。
春と秋の衣替えの時に納戸に入って、箱を見ると心が痛むやつ。
今は「リバイバルダンス」の円盤のテレショップが放送されていて、
それが無理なく踊れそうだから欲しいのですが・・・
60才以上でも簡単で健康を維持出来るように考案されたので、
ダンス音痴の私でも踊れる!?
でもまずは、このDVDを見てみなきゃと踏み止まっている所です。
今日、ようやく9年越しに箱を開梱してみました。
パートごとに解説されているので、
これからウォーキングに出られない日に、
踊るのもありかなと考えています。
リズム音痴なので、その通りに踊れなくても身体を動かすだけでいいかなあ!!
劇団ひとりさん、その気にさせてくれてありがとう!!
夫が休みなので(聴覚が鈍くて宅配に気がつきません)、
午後から買い物などに出かけて、
手芸はお休みです。
今日の宅配の中身は「クチュリエの教材」でした。
昨日準備していた作品はメール便が届かないと先に進められません。
明日からは「クチュリエ」、
「おうちミシンで基本からマスター 帆布バッグレッスンの会」の作業を進めようと思います。
一度にいろいろ楽しみが増えました。
今日も戯言にお付き合いありがとうございます。
風邪を召されませんように、暖かくしてお過ごしください