![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b4/f69040c63ff8dfd95102d05c8235a24d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/40/61956f38632325d8c46ba9bf0bc5743d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/98/0d737273cd938de526505139621d3804.jpg)
昨日は朝からオムライスを作りました。
やっと生活が落ち着いてきて家も片付いてきたので、家事への意欲もわいてきたのです。
やっぱり主婦の存在は家庭にとって大切だなぁと実感しています。
これぞ人間らしい生活!
まだ片付いてない部分もあるのでもうひとがんばりしなければいけませんが。
ただ
私は手荒れがひどくて
今月から家事をできるようになって、早速冬でもないのにアカギレできまくりで痛いしみっともないし(T_T)
また夏は重症の主婦湿疹に悩まされる生活に戻るんだなぁ(T_T)
それでも家族が人間らしい生活を送れる方がいいや。(今までどんだけひどい生活をしていたんだか((+_+)))
昼は洗濯機を買いに行ったついでに主人と丸亀製麺(って名前でしたっけ?)。
あそこの明太かまたまの大ファンです(*^。^*)
その後私がいつものようにありんこを学校へ迎えに行ってリンクへ行く予定でしたが、主人の仕事の予定が変わって連れていけるということだったので主人に任せました。
3月までは夫婦関係も冷え切っていましたが、家の中が落ち着いてきたら主人が優しくなってきました。
多分私自身もそうなんでしょう(^_^;)
家が片付いてきたので、早速ねこ盛りが友達を家に連れてきました(^_^;)
今まで片づけもできなくてごめんね<(_ _)>
夕方は冷しゃぶサラダと大根の煮物を作って会議へ。
肉が多すぎて隠れていますが、肉の下に玉ねぎと湯通ししたチンゲン菜があります。
会議が二つも重なって会議のはしご((+_+))
私だけではなく、人口の少ない地域なので他にもそんな状態の方が何人も。
溜息です(-_-;)
で、今朝は昨日ありんこが食べたいと言ったドイツパンを初めて食べました!
ヨーグルトが入っていてすっぱいというのは知っていたので、あまり手を出す気にはなりませんでしたがありんこの頼みで。
テレビで見たからですけど。
1個500円もするパンなんて普段は買いませんし。
でもクリームチーズとハムを乗せたらとてもおいしかったです!
ドイツパンのファンになりました(*^。^*)
今日はPTA総会の本番!!
その後の歓送迎会もあるし、なんか緊張するな~(>_<)
さて、洗濯物をコインランドリーに持って行って家事開始!です!