前回の日記が5月1日。
今日は4日。
間丸2日書かなかったのは、書く気になれなかったから(T_T)
14年間の積み重ねがたった数日で改善するはずもなく。
4月30日から4日間、私はスケートの付き添いでねこ盛りの勉強を見てやる事が出来ず、結局ねこ盛りが一人で勉強してくれたのは1日だけ(T_T)
やっぱりね。
今までこの繰り返しで挫折しっぱなし。
心をこめて夜中に赤ペンを入れた私の努力もむなしく…
今回が初めての努力じゃないですよ、もちろん。
習慣がついていない子には(しかも学力がない子には)最初は付き添わなければ無理です。
もうスケートなんてやめたくなった。
それさえなければ、ねこ盛りの学力を挽回する自信はあるのに!!!
でも、今しかできないことをありんこにやらせてあげたい(T_T)
なんか疲れた
忍者はっとりくん(だっけ?)の、鼻を押すと自分と同じ人間になる人形、マジでほしい。
ん?違うか、パーマンかな?(古っ)
人形君にはスケートの付き添いに行ってもらうの♪
今日は4日。
間丸2日書かなかったのは、書く気になれなかったから(T_T)
14年間の積み重ねがたった数日で改善するはずもなく。
4月30日から4日間、私はスケートの付き添いでねこ盛りの勉強を見てやる事が出来ず、結局ねこ盛りが一人で勉強してくれたのは1日だけ(T_T)
やっぱりね。
今までこの繰り返しで挫折しっぱなし。
心をこめて夜中に赤ペンを入れた私の努力もむなしく…
今回が初めての努力じゃないですよ、もちろん。
習慣がついていない子には(しかも学力がない子には)最初は付き添わなければ無理です。
もうスケートなんてやめたくなった。
それさえなければ、ねこ盛りの学力を挽回する自信はあるのに!!!
でも、今しかできないことをありんこにやらせてあげたい(T_T)
なんか疲れた
忍者はっとりくん(だっけ?)の、鼻を押すと自分と同じ人間になる人形、マジでほしい。
ん?違うか、パーマンかな?(古っ)
人形君にはスケートの付き添いに行ってもらうの♪