ビーグルヒロシは我が家の四男♪

ビーグル犬ヒロシとのごくごくふつうの毎日を綴りました

ヒロシとお兄

2015-10-05 21:58:17 | 日記
今東京で仕事をしている長男が昨夜遅くに帰ってきた

兵庫に出張した帰りに二晩泊まって帰ります
ヒロシはおにいが大好き

1時間2時間…ゆっくり散歩に連れ出してくれるから

さっきは庭に出て山に向かって吠えるものだから…「おやつだよ」と呼ぶと慌てて戻ってくる

おにいに「どっち?」って遊ばれて必死でこたえてるところです

秋の味覚(^^)v

2015-10-04 20:11:29 | 日記
昨夜は三男が小学校三年のときから入っていたサッカークラブの友達のお母さんとおしゃべり会ミニ会席なんだけど…八寸やお刺身、焼き物や鮭といくらの酢の物や天ぷらのあとに…松茸いりの茶碗蒸しや栗ご飯が出てきてテンション↑
確かに松茸はめっちゃ薄かったけど、長野産だったけど香りはd(⌒ー⌒)!
栗ご飯は大きな栗がごろごろ
ほくほくで美味しかった♪

ホントに美味しいものを食べてると…しあわせ~

おしゃべりもしまくりました

ヒロシと旦那は二人で留守番
仲よくラグビー観戦していたらしい

稲刈りの後

2015-10-02 21:13:20 | 日記
9月30日
旦那と稲刈り…

大きなコンバインが長雨で泥濘んだ田んぼには入れなかったから手で刈ることになりました

朝9時に田んぼへ

長靴に軍手、鎌を持って大奮闘
我ながらよく頑張ったp(^-^)q
泥濘みに足をとられ長靴が脱げたり、転けそうになったりして夕方5時まで田んぼにいました

次の日
そこら中が痛くて何をするにも「いたたっ。」
でもこの年になると…ホントに怖いのは2日後から!!

今日は便座に座るのも辛い(;_;)歩く姿も変になっているのが自分でも分かる

なんとか稲刈りも終わりホッとしているけれど…恐るべし!!稲刈り

来年からは、子供たちにも手伝ってもらおう
老体にムチを打つのはもうやめます
今回は僕の出番はなかったです