研究発表会が終わった
やっと終わった
解放された感が半端ない
なんともないと思っていたけどその重圧は相当なもの
若いスタッフはもっと感じていたと思う
何とかやり過ごしたのではなくやりきったので達成感もあって、最優秀賞はとれなかったけど満足している
昨日はその解放感に浸りながらミュージカルを一緒に見に行っていた友人たちと奥嵯峨へランチに
大きな窓から
化野念仏寺を眺めながら・・・
ゆっくり食事した後は散策
鳥居本と呼ばれる地は大文字の鳥居の形のふもとの地域
石畳を少しずつ下っていく![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/86/aa798ba7ae9809197bfb4dfd7436ffce.jpg)
観光地としてはシーズンオフのようで開いている土産屋もまばら
ウィンドウに飾られたお雛様と一緒ににゃんこも日向ぼっこしている姿に癒されまくり
犬派の私も猫なで声になって話しかけてる
二尊院、常寂光寺、落柿舎を歩きたどり着いたのは
竹林
出発点では人はまばら
横一列で散策を楽しめたけどここまで来ると日本語で話している人も少ない
肩もすぼめて歩く
嵐山まで降りてきたら冬だというのに着物姿の若い女の子が多いのに驚いた
京都の冷えは半端じゃないのに
この日の集まりは
なくなった部長が眠る尾道にお墓参り旅行に行く相談
頭を寄せて話すこの場に何で部長がいないのか・・・
混じって頭付き合わせていたのかも
やっと終わった
解放された感が半端ない
なんともないと思っていたけどその重圧は相当なもの
若いスタッフはもっと感じていたと思う
何とかやり過ごしたのではなくやりきったので達成感もあって、最優秀賞はとれなかったけど満足している
昨日はその解放感に浸りながらミュージカルを一緒に見に行っていた友人たちと奥嵯峨へランチに
大きな窓から
化野念仏寺を眺めながら・・・
ゆっくり食事した後は散策
鳥居本と呼ばれる地は大文字の鳥居の形のふもとの地域
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/2b/bd55491b44ca00596d63d7c8c46acf28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/86/aa798ba7ae9809197bfb4dfd7436ffce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d3/153d9d34d4e489d56f878f118b88f8b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/1a/75999e988989a4956a9d718045c91b80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c3/c91d4fec2c59c60f8fc8c7c972b52c6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/3c/601ff8ba265902267b365dd60a6728bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b6/b0057c6d33f688c74417ae7b086a03b5.jpg)
出発点では人はまばら
横一列で散策を楽しめたけどここまで来ると日本語で話している人も少ない
肩もすぼめて歩く
嵐山まで降りてきたら冬だというのに着物姿の若い女の子が多いのに驚いた
京都の冷えは半端じゃないのに
この日の集まりは
なくなった部長が眠る尾道にお墓参り旅行に行く相談
頭を寄せて話すこの場に何で部長がいないのか・・・
混じって頭付き合わせていたのかも