来て、神の御業を仰げ、
人の子らになされた恐るべき御業を。詩編66:5(今週の聖句)
荒れ野に水が涌き出で、
荒れ地に川が流れる。イザヤ書35:6
渇いている者は来るがよい。
命の水が欲しい者は、価なしに飲むがよい。黙示録22:17
ナホム書1:2~6
ルカ8:16~21(通読箇所)
(ローズンゲン日々 の聖句2/2:木)
水がなく、草、一本、生えていないような荒れ野、荒れ地に水を湧き出させ、川を流れさせるのだそうです。天の神、主は。
命の水のほしい者は、金を払わないままで、何の功績もないままで飲んでいいのだそうです。
天の神、主の側で、御子である神、イエスの命が支払われているのだそうですから。
だから、このままで、御前に出て行き、大胆に「父よ」と呼びかけて、そのままを見ていただき、知っていただいていいのだそうです。
私たちの後始末は、イエスがしてくださっているのだそうですから。
今日も。
イメージ 1
[にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ]
"哲学・思想 ブログランキングへ"
[269RANKのランキングサイト]
人の子らになされた恐るべき御業を。詩編66:5(今週の聖句)
荒れ野に水が涌き出で、
荒れ地に川が流れる。イザヤ書35:6
渇いている者は来るがよい。
命の水が欲しい者は、価なしに飲むがよい。黙示録22:17
ナホム書1:2~6
ルカ8:16~21(通読箇所)
(ローズンゲン日々 の聖句2/2:木)
水がなく、草、一本、生えていないような荒れ野、荒れ地に水を湧き出させ、川を流れさせるのだそうです。天の神、主は。
命の水のほしい者は、金を払わないままで、何の功績もないままで飲んでいいのだそうです。
天の神、主の側で、御子である神、イエスの命が支払われているのだそうですから。
だから、このままで、御前に出て行き、大胆に「父よ」と呼びかけて、そのままを見ていただき、知っていただいていいのだそうです。
私たちの後始末は、イエスがしてくださっているのだそうですから。
今日も。
イメージ 1
[にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ]
"哲学・思想 ブログランキングへ"
[269RANKのランキングサイト]