3ニャンと田舎暮らし

元野良3匹の猫日記 
☆スコッティ♂2020年3月永眠
☆プリン♂16歳
☆カオリ♀2016年10月永眠

ようこそ!カオリちゃん

2010-09-02 19:20:01 | カオリ 18歳
8月29日にカオリがうちにやってきた!
事務所に居た子がここにいるのが何だか不思議。

高齢猫ということもあって、今回は慎重に慎重を重ねて
念入りにカオリの引っ越し計画を立てました。
とりあえず、昔買った猫本の新顔猫の受け入れ方を何度も読み返し
万全の体制をとったつもり‥。

まずは家を二つのスペースに分けました。
玄関と寝室はカオリの部屋
居間とキッチンはスコッティとプリンの部屋。

今現在の状況を簡単に‥

1日目
我が家に到着。やや緊張気味。
見るものすべてが初めてで、口が半開きで時々シャーシャー鳴く。
かなり不安な様子。
大好きなブラッシッグをたっぷりしてあげたらゴロゴロといつものようにご機嫌に。
初日ということもあり、カオリにつきっきりで一晩過ごす。
疲れたのか夜は静かに就寝。

2日目
引っ越しの片付けで終日留守にするので、ケージで初めてのお留守番。
帰宅したらケージ上に置いてあったマットが引っぱられて、トイレも水も
ひっくり返って大変なことに‥。暴れたんだね。ごめんね。
気分転換に庭に出して少しだけお散歩。
やはり外が恋しいみたい‥
今日もカオリにつきっきりで一晩過ごす。

3日目
ケージは可哀想なので、玄関スペースでお留守番することに。


北側なので涼しいし、コンクリートがヒンヤリして気持ちいいみたい。


ここがカオリのお気に入り。

庭に出ると外が恋しくなって出たそうにしている。
多分、前に住んでた事務所前の公園に帰れるって思ってるんだろうな
切ない‥ごめんね。
隣の家のニャンズの喧嘩している声を聞いて、少し驚いていた。
私の腕枕で気持ち良さそうに就寝。

4日目
部屋はドアと襖一枚で仕切られているので何となく猫の気配や臭いをお互い感じているよう。
鳴き声も聞こえるので猫が住んでいることはカオリも認識。
うちの猫と鉢合わせにならないように気を配るのが結構大変‥
プリンが鳴くとカオリが鳴く‥あ~忙しい。もう一つ体が欲しい。
徐々にドアを開けて臭いを家全体に広げて、お互いの臭いを混ぜる。
カオリのおもちゃやうちのニャンズのタオルやベッドを置いて臭いを少しずつ慣れさせる。


そして今日が5日目

初めての対面は‥

明日につづく