現在、カナくん頑張っています。
——
昨日はカナくんに目が届く足下にいてもらってお仕事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/9d/82ed4f0dc35a252e1ec455978a2d5681.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c9/704e2f2913e7e1605d2ca1976ab88350.jpg)
マンガ喫茶で一休みした63氏が朝もう一度、カナくんに会いに来てくれました。
さらに、お願いしていなかったのに、
ペットシッターさんがカナくんを心配して様子を見に来て下さいました。
みんなに愛されているね、カナくん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/56/500b3b3cb7554649aa2eeb25abd84882.jpg)
お水も自力では飲めなくなり、シリンジでサービス。
わずかな期待を込めて、シリンジで『エネルギーちゅーる』もあげてみましたが、
食べませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b2/ed183c2fa67facad8e6ada97f2346677.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a4/743de526f956c8c89a23256300ac39cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/84/b1d8ee0e16612f89108878a86e28b420.jpg)
狭いところでくつろぐチャロさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/45/e0aa02aa10fbac9687571efd062d9e9e.jpg)
カナくんの様子を伺う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d4/1364fa63aa0ebb17b5096b71a28d1f4c.jpg)
そして、今日の明け方、ベッドで一緒に寝ていたカナくんが
おそらく2時間くらいにわたる長く激しい痙攣。
カナくんを抱きしめながら、もう最期だなと覚悟しましたが、
なんとカナくん乗り越えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/44/3eabf699883909e1e277f1a820df3409.jpg)
今日は会社に行かねばならず、
「もう十分頑張ったから無理して待ってなくていいからね。」と
声をかけて出てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/24/f0ec1501ac9393568609325b14168d0b.jpg)
ペットシッターさんが早くから来てくださり、
今日は遅くまでいてくださるそうです(感謝)。
先ほど、送られて来たメールではカナくん静かに寝ているそうです。
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
愛猫
——
昨日はカナくんに目が届く足下にいてもらってお仕事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/9d/82ed4f0dc35a252e1ec455978a2d5681.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c9/704e2f2913e7e1605d2ca1976ab88350.jpg)
マンガ喫茶で一休みした63氏が朝もう一度、カナくんに会いに来てくれました。
さらに、お願いしていなかったのに、
ペットシッターさんがカナくんを心配して様子を見に来て下さいました。
みんなに愛されているね、カナくん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/56/500b3b3cb7554649aa2eeb25abd84882.jpg)
お水も自力では飲めなくなり、シリンジでサービス。
わずかな期待を込めて、シリンジで『エネルギーちゅーる』もあげてみましたが、
食べませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b2/ed183c2fa67facad8e6ada97f2346677.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a4/743de526f956c8c89a23256300ac39cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/84/b1d8ee0e16612f89108878a86e28b420.jpg)
狭いところでくつろぐチャロさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/45/e0aa02aa10fbac9687571efd062d9e9e.jpg)
カナくんの様子を伺う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d4/1364fa63aa0ebb17b5096b71a28d1f4c.jpg)
そして、今日の明け方、ベッドで一緒に寝ていたカナくんが
おそらく2時間くらいにわたる長く激しい痙攣。
カナくんを抱きしめながら、もう最期だなと覚悟しましたが、
なんとカナくん乗り越えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/44/3eabf699883909e1e277f1a820df3409.jpg)
今日は会社に行かねばならず、
「もう十分頑張ったから無理して待ってなくていいからね。」と
声をかけて出てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/24/f0ec1501ac9393568609325b14168d0b.jpg)
ペットシッターさんが早くから来てくださり、
今日は遅くまでいてくださるそうです(感謝)。
先ほど、送られて来たメールではカナくん静かに寝ているそうです。
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
愛猫
可愛いカナ君、幸せなねこカナ君!!
みんな見守っています。
職場なのに泣きそう。
58さんに甘えてるんでしょうね
カメラ目線なのも58さんを一生懸命見てるんでしょうね
チャロさん狭い所でくつろぎながら、カナくんを気にしてくれてるんですね
チャロさん本当に心優しい子ですね
58さんやチャロさんを初め、たくさんの人に愛されて見守られてカナくん本当に良かったね
本当に幸せな猫さんだね
カナくん待ってたんだねぇ
大好きな家族とまだ一緒にいたいんだよね!
うまく書けないけど…みんなカナくんのことずっと見守ってるよ
チャロさん58さん63氏Yさんヘルパーさん本当にありがとう
カナくんとカナくんに携わる人たちは、私たちに一度、カナくんの命を繋ぐという奇跡を見せてくれました。見守っていた人たち誰にとってもそれは宝物のような光景でした。これだけの人を惹きつけるカナくんは本当にレジェンドです。
58さん、Yさんご報告ありがとうございます。
今日明日は、58さんもお休みかな?
カナくんとチャロさんと3人で、穏やかな休日をお過ごしくださいね。
ウサにゃんから、お爺にゃん、そしてレジェンドへ
カナくんは皆の優しさに包まれて進化していますね。
カナくん頑張って58さんを待ってたんですね
やっぱり!と思ってしまいました
本当に優しくてかっこいいおじいニャン
私たちが一番知りたかった情報です
58さん、ちゃんと待っていたカナくんのために1秒でもひと撫ででもたくさん、カナくんに触れていてあげてください
ねこメモで見かけた
一枚の、目の座った猫の画像
あの時からずっと私たちはカナくんに恋しているのかもしれません
カナくんに触れることは出来なくても
涙を拭きながらカナくんの幸せを願い続けています
そして自分の家族への愛を見つめ直す大きなきっかけをくれたことに
心から感謝しています
穏やかな時間が続きますように
チャロさんも、カナくんを見守っていてくれて優しい子です。
58さん、カナくんに関わってくれている皆さん、本当に有難うございます。
見ているこちらが皆さんに勇気づけられています。
とても穏やかなお顔ですね。
カメラ目線と言うよりは58さんを見ているのですね。
昔は大きな猫ちゃんだったのでは?とお医者様も
おっしゃっていたそうですが、耳に残る数々の歴戦の
名残が、きっと強い猫ちゃんだったんだろうなと
思わせる。仲間を守るボス猫ちゃんだったのかも?
カナ君は今でも優しくて強いんだね。
本当にカナくん、凄いですね!
今頃は、58さんとチャロさんとヌックヌクしてますように☆ミ
どうか58さんのおうちの時間がゆったりと穏やかでありますように。
カナくん、飼い主の帰りを待っててくれましたよ :-)
本当に強い子。もう私の中では、お爺にゃんからレジェンドに昇格しました。
カナくんもまだまだ、家族みんなで過ごしたくて頑張ってるんだよね。
凛々しくて、かっこよくてかわいくて、そんなカナくんが大好きです。
みんなに愛されて心安らかに満ち足りた様子に見えます。
ねこメモから追ってきて、どんどん家猫のお顔になっていくカナくんを見て本当に嬉しいです。
一人のカナくんファンとして、最後のときまで幸せな気持ちでいてくれるよう祈っています。
という58さんの気持ち、本当によく分ります。
でも、穏やかな時間の最後に、カナ君と58さんが一緒に
いられますように。そうあってほしい。
58さんやチャロさん、そして皆さんの愛情を受け取って
優しさに包まれている感じ。
カナくん、良かったね。
カナ君、体は限界に近いけれど58さんやチャロさんともっと一緒にいたいんだよね…だから頑張っているんだよね…
たっぷり猫生を楽しんだ
それはわかっているんですが
受け入れるのがつらい
カナくんのまっすぐな瞳がなんと美しいことか。
こんな優しく素晴らしい日々が少しでも続きますように。
58さん、63さん、シッターさん、ここにコメントされてるみなさん、読んでいるみなさん、みんなにありがとう。
幸せイケニャンだもんね(*๓´˘`๓)
58さんのお仕事が早く終わって、カナ君とチャロさんの待つお家に早く帰れますように。。
穏やかな時間が少しでも長く続きますように。
58さんとまだ一緒に居たいんですね。
お布団で添い寝うれしいね。
痛みがもしあるのなら治まるように祈って、エアーよしよしとエアーハグを送りますよ。ありがとう。
頑張りやさんのイケメンのカナくんが大好きよ💕💕💕💕💕💕💕
本当に綺麗で優しくて
そんなカナくんを見つめるチャロさんの瞳が
やっぱり明るくて優しくて
種族は違っても、心の繋がった家族ですね
言葉がなくても、愛が慈しみが溢れています
カナくんを通じて
58さんちと出会えたこと
心からありがとうございます
58さん、私達には測り知れない辛さがあると思います
どうか、どうかご無理のないように……
ブログUP、本当に本当にありがとうございます
チャロくんが側にいるから、寂しくないね、カナくん。
チャロくんも、優しいなぁ。
カナくん大好きだよ
カナくん!
だから、私たちが悲しんでいたらダメだね。
乗り越えられると信じているよ。
また、電車乗ってみんなでお出かけしてね。
北の桜はきれいだよ。
58さんのカナくん愛にいつも感動しています。
陰ながら応援しています!
カナくん今日も頑張ってくれて本当にありがとう。
とってもいい表情をしています。
カナくん、強いね!
近くで寄り添ってくれる人たち、遠くから応援してる人たちの愛をしっかり受け取ってね。
58さんとチャロさんとまだまだ一緒にいたいから頑張ってるんだね
カナくん本当に穏やかな表情ですね、愛をいっぱいもらってるお顔です
63氏もシッターさんも優しい
優しい58さんの周りには、同じ優しい人が集まるんですね
58さん、早く帰りたいですよね、無理なさらないで下さいね
たくさん頑張ったものね、カナくん。
みんながついてるから、大丈夫だよ。
会ったこともないけど、大好きって言わせてね。
無理して待ってなくていいからねって、愛がなきゃ言えないです。
みんなが幸せになれ!
カナくん、みんなに幸せをくれてます。
カナくんの瞳は、とても優しい。
58さん、63さん、最初に保護した方、シッターさんもとても優しい。
優しい世界をありがとう。
58さんが帰ってくるまで、待っててね。
提案なのですが、ちゅーるを白湯でうすめてカナくんにあげるのはいかがでしょうか?
もう既にされていたら申し訳ございません。
58さんの心からの優しさにずっと感動しております。
本当にありがとうございます。
カナくんが少しでも穏やかな時間を過ごせますように…。
カナくんと離れるのはどれだけ辛い事でしょう。
少しでも早く帰宅できますように。
カナくんが幸せでありますように。
ねこメモ時代から読ませていただいております。
今回のカナくんのことで、どうしてもいてもたってもいられず…これほど読むのが辛いのははじめてです(すみません、58さんはその何百倍もお辛いことと思います)。
しかし、以前58さんがコメント欄から元気をもらっている旨を書いてるのを見て、はじめて書き込ませていただくことにしました。
58さんが、満身創痍のカナくんをひきとって彼が幸せになれるようにしてあげていること、そんな様子をねこメモやこちらのブログを通じて見てまいりました。
その中で先住猫のチャロくんや、58さんの人柄なども垣間見えて、その優しさにいつも胸が熱くなっていました。
にじみ出る優しさに、どこからそんな力が出てくるのかと…自分の私生活をかえりみて恥ずかしくなったほどです。
58さんの弱いものや愛しいものに対する優しい眼差しに、うまく言葉にできない感情を覚えました。
いまは、カナくんにただただ穏やかで安らかな時間が与えられることを祈っております。
最期の瞬間まで彼が、人間が好きで、自分は幸せだったと思ってくれたらと願っています。
ねこメモで見かけて以来、ずっと応援しています。カナくんのアップ、ありがとうと言っているようです。私からもありがとう。
ご家族みんながひとときでも永く穏やかな時間が過ごせますよう、心よりお祈り申し上げます。