ようやく正式発表がきましたね~
内容はまださわりの部分だけだったので
今後出てくる続報で声だけ大きいネットの人たちがどう騒ぐか。
バンダイにとっては声だけ大きい人よりも商品の売り上げが重要、
だからこそレベル5と組んだんでしょうし、放送が始まれば
ダンボール戦機のように店頭で明確な反応が出るでしょうから
どうなるか楽しみです。
ゲームの方はRPGってことですが
ダンボール戦機も「プラモクラフトRPG」なので
RPGでもベタなコマンド選択式とかではないんじゃないかと期待。
某所に貼られてた主役機一覧が悪意ありすぎて失笑。
シャイニング→MG(?)
W→MG
X→MGとHGニコイチ改造
ヒゲ→MG(?)
ストライク→ロボ魂
インパルス→MG
エクシア→MG(?)
AGE→HG
全部一発目のHGで比較すべきだろーが( ゜,_ゝ゜)バカジャネーノ
いくら技術の進歩があるとはいえフェアじゃない。
そして、今週はようやくダンボール戦機が発売ですが
予約はかなり入ってるようですし、
プラモはうちの地元の個人商店でもよく売れているので
この調子でいってほしいものです。
これだけ売れてるのはSEED以来なので
このままAGEにバトンタッチしてくれればなぁと。