![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/83/4284add01f6e498e3c762140ac87f2a0.jpg)
☆ 【武庫川駅:阪神電鉄】part-1 2015.FEB 乗り鉄 撮り鉄 車両鉄
甲子園駅から普通電車に乗り、2駅で「武庫川駅」です。#TTakiさんに教えて頂きました。
上り線から左に分かれる分岐線は武庫川線との接続になります。
右手に武庫川線の脇にある駅舎が見えます。
武庫川の橋上ホームでのパノラマ合成
中々、ユニークなホームで眺めが良いです。
甲子園駅方面に向かい、武庫川線のある改札を目指します。
改札を出て、土手沿いにあるトンネルを潜ると
「赤胴」が停車しています。
反対側を見ますと本線からの引込み線があります。
3つほど、パノラマ合成画像を貼り付けます。
今回はここまで次回に続きます。
【タグ】 阪神電鉄 三ノ宮駅~甲子園駅 乗り鉄 撮り鉄 車両鉄
山陽電鉄 5000系 コンパクトデジタルカメラ
NIKON COOLPIX S9700
ところで、甲子園から普通電車に乗ると、甲子園→鳴尾(なるお)→武庫川です。
Googleで最近の武庫川駅周辺を見てみると
なかなか面白そうなので、寄ってみました。
期待以上にDEEPなところですね。
まだそれが残っていました.