![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f5/c653af2e820e7b91c2b543371cc6c861.jpg)
☆ 液化酸化エチレン用タンクコンテナ積載コキ200【千鳥町駅西側側線:神奈川臨海鉄道】2015.9.30 撮り鉄 車両鉄
川崎工場散歩にて、千鳥駅までやってきました。前回(2009年11月)来た時と違うのは道路との境に背を越える網枠が張られしまった事です。
前回、腰の高さまでの簡単な鉄枠だけでした。撮影のし難いこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/b7/78484953de066cad3d96e18ff02b7e0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/81/a1bb9b45ba820d373e6f0cf28231b8fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e7/4107113d7b50e948b1f88eb19c3546bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/05/c0363f79114c71aea94e881ca9e9266b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/4d/16966025db07d748d6411c2809879b87.jpg)
【タグ】液化酸化エチレン タンクコンテナ コキ200 千鳥線 神奈川臨海鉄道 撮り鉄 車両鉄
コンパクトデジタルカメラ NIKON S9700 撮り鉄 車両鉄
気にって頂ければ、以下の投票ボタンを押してください。励みになります。
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_yel.gif)
川崎工場散歩にて、千鳥駅までやってきました。前回(2009年11月)来た時と違うのは道路との境に背を越える網枠が張られしまった事です。
前回、腰の高さまでの簡単な鉄枠だけでした。撮影のし難いこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/b7/78484953de066cad3d96e18ff02b7e0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/81/a1bb9b45ba820d373e6f0cf28231b8fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e7/4107113d7b50e948b1f88eb19c3546bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/05/c0363f79114c71aea94e881ca9e9266b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/4d/16966025db07d748d6411c2809879b87.jpg)
【タグ】液化酸化エチレン タンクコンテナ コキ200 千鳥線 神奈川臨海鉄道 撮り鉄 車両鉄
コンパクトデジタルカメラ NIKON S9700 撮り鉄 車両鉄
気にって頂ければ、以下の投票ボタンを押してください。励みになります。
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_yel.gif)