![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a4/75ef439f3c698414cbc5d8a64f8a95f1.jpg)
☆ JR東日本 HB-E210系 【仙石線】2017.OCT
仙台から石巻へ行くのに快速に乗車。なんと東北線で塩釜付近で仙石線に入るという大胆な列車。
ハイブリッド車ならではの、交流区間から直流区間へ難なく入っていく。
#この車両は、ディーゼルハイブリッドシステムを搭載。
所謂、エンジン付き電車ですね。(パンタはありません)
参照Wiki JR東日本HB-E210系気動車
TOP画像は石巻駅に停車しているHB-E210系。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ef/f18e6df996ab6936ca39c4081b4ffcd1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/74/6f95aa9e59a5ac68b98183c3f44afb9d.jpg)
JR東日本の研修生でしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/71/a89a15d8575b199801738ee7dec95ef1.jpg)
車内です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/9b/1703d1f19c76896480e8b3ff675d26af.jpg)
2両編成を2つ繋いだ列車にての連結部分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/2f/7a8aa837e77d003791ccdedcf31415a6.jpg)
運転席ですが、ピンボケでガッカリ。
仙台から石巻へ行くのに快速に乗車。なんと東北線で塩釜付近で仙石線に入るという大胆な列車。
ハイブリッド車ならではの、交流区間から直流区間へ難なく入っていく。
#この車両は、ディーゼルハイブリッドシステムを搭載。
所謂、エンジン付き電車ですね。(パンタはありません)
参照Wiki JR東日本HB-E210系気動車
TOP画像は石巻駅に停車しているHB-E210系。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ef/f18e6df996ab6936ca39c4081b4ffcd1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/74/6f95aa9e59a5ac68b98183c3f44afb9d.jpg)
JR東日本の研修生でしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/71/a89a15d8575b199801738ee7dec95ef1.jpg)
車内です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/9b/1703d1f19c76896480e8b3ff675d26af.jpg)
2両編成を2つ繋いだ列車にての連結部分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/2f/7a8aa837e77d003791ccdedcf31415a6.jpg)
運転席ですが、ピンボケでガッカリ。
それとも,電気式DC??
インバーターの音とエンジンの音,どちら
大きいのだろう???