私には、車で二時間半ほどの距離にある実家で
一人暮らしをする母がいます。
年相応に持病はありますが、
月に20日はカーブスに通い、
囲碁、手編み、友人とのランチと、
カレンダーに予定ぎっしりなアクティブシニアです。
運転免許は返納済みなので、
私が月に一度、二泊三日で帰省して、
通院や墓参り、重い調味料などの買い物、
車が必要な用事などをサポートしています。
不自由なことも不安な時も多いと思うのですが、
ひとり暮らしを楽しんでいる母の様子を見ると安心するし、
母とゆっくり過ごす時間は、
私にとっても大切なひとときでした。
マロンに介護が必要になってからしばらくは、
『こちらは大丈夫だからマロンが落ち着くまで傍にいてやりなさい』という
母の言葉に甘えていたのですが、
マロンとの新しい生活にも慣れてきて、
久しぶりに帰省した日。
夜、10時頃にはベッドに入った私が、
翌朝起きたのは9時過ぎだったのです。
一度も目を覚ますことなく半日近く寝てしまった自分にびっくり。
そして頭の中に立ち込めていた霧が
久しぶりに晴れたようなすっきりした気分に、
睡眠の大切さを改めて感じました。
自宅に居る時、夜は夫と交代でマロンを看ているのですが、
私は小さな物音でも目覚めてしまうのが癖になっていて、
もう何か月も熟睡したことがないような気がします。
最近はめまいもひどくて、
日中もずっとだるくてやる気が出なくて…。
(これは単なる怠け心のせいかも)
それがたったひと晩、
何にも遮られずに十分すぎるほど眠っただけで、
生き返ったような心地だったのです。
母を手伝うために帰ってきたのに、
二晩ゆっくり眠った後、自宅に帰る頃には、
すごく前向きな気持ちになっていました。
そしてまた介護の日が続き、
寝不足の日が続いても、
翌月の帰省が近づくと、
あともう少し…あと何日で眠れる、と、
心待ちにしている自分がいて、
すごい矛盾してるって思うのです。
マロンに寄り添って、
一緒に過ごせる時間を大切にしたいと言いながら、
離れてぐっすり眠れる日が待ち遠しいなんて、ね。
マロンのことが愛しくて、
一分一秒でも長くそばにいたいのは本心なのです。
でもぐっすり眠れる夜があるのなら、
それもありがたいのが本音。
二日ぶりに実家から帰ってきて、
出かける時と同じように一生懸命もがいているマロンの姿を見ると、
『ひとりでゆっくりしてきてごめんね』って気持ちになるけれど、
これからもきっとこの矛盾を抱えたままマロンと過ごすのだと思います。
この週末も行ってくるね、マロンたん。
ミカ
マロンちゃんから離れてちょっぴりゆっくりする、眠ること、とても大切だと思います。
笑顔でマロンちゃんに接してあげれるための栄養補給だと思ってください😊
ミカさんのお話読みながら、今後やってくるであろう介護に向けて心している人達にも励みになってると思います。
私もそのひとりです😊
ミカしゃんが倒れちゃったらマロンたんのママ誰がやるの?
ごめんねっていうミカしゃんの気持ちマロンたんも周りの人達もみんなわかってる💛
実家のアクティブお母様も素敵だね〜💓
私も目指したいと思う😊
つくづく健康が一番💛を身に染むこの頃😹
少しでもぐっすり、ゆっくりする時間がなければ、この先もたないと思うので月1でも、ミカさんがしっかり睡眠を取る事ができるのいい事だと思います(*^^*)
マロンたんも大事、お母様も大事、ミカさんも大事
睡眠て身体だけでなく、心も休めるのに大切ですよね。
私も睡眠は浅く何回も起きちゃうし、
日々、主人のスケジュールに追われて、
完全に1人の時間てないし…
自分の体調がイマイチの時は、全部投げ出して
何処かに行きたい!って思います。
そんな事を思う自分も嫌になるんだけどね。
マロンちゃんの為にも、ミカさんが心身共に元気で
いる事が1番!
ミカさんにとってもマロンちゃんにとっても
御実家で過ごす時間は、必要不可欠な時間だと思うの。
大丈夫、大丈夫。
マロンちゃんも分かってくれてますよ。
エネルギーチャージしてきたミカさんの気持ちも。
ちょっと、SNS見てなくて、ご無沙汰してました。
確かに睡眠って本当に大事だよね。
睡眠不足は健康やお肌にも、そして精神的にもよくないよね。
ミカちゃんがお母様の家でゆっくりぐっすり眠れたなら、それはとても良かったです。
ミカちゃんが元気になれば、マロンちゃんの介護も頑張れるし、気持ちも前向きになれるしね。
矛盾してたっていいじゃない。
月一の睡眠が楽しみで上等!!
家に戻った時に笑顔でマロンちゃんに接してあげることが一番^^
ひと時の休息も大切だよー
睡眠ってメンタルに直結してると思うんです。
眠りが浅かったり短かったりするとすごくネガティブになる。
それは私だけでなくマロンにも伝わるんですよね。
この週末もぐっすり眠ったので元気100倍です✌️
マロンたん、ほんとに色々わかってるような気がするんよね。
言葉を介さないだけに伝わるものがあるって最近よく思う。
家族が元気じゃなきゃ自分も元気出いられないよね。
まだまだマロンたんのママでいさせてもらいたいな。
きっと長丁場になるってお医者さんからも言われたの。
それはまだマロンちゃんと一緒にいられるってことなんよね。
だったら元気でいなきゃね。
しっかりエネルギーチャージして頑張るよ💪
いつまで頑張れるだろうか…って思うこと、
正直言ってあるんよ。
いつまででも一緒にいたいって気持ちも…
色んな気持ちがあって、全部ほんとなんだよね。
人間の心ってややこしいねー
でも色々思って悩んでそれでも前向くしかないんよね。
この週末、月イチ睡眠を満喫したよ〜
単純なものでめちゃくちゃ元気になった。
またマロンたんに笑顔で会える。
その繰り返しでいいんよね。