本日、車の走行距離が10000キロを越えた。
まあ、新車で買って10ヶ月になるんだけども・・・
筆者の車はリースで乗っているので名義は私ではなくその債権会社になる。
このリースという考えは最近はやってきている。
新車を買う→何年か乗る→古くなってきたら査定に出してしまう。
これが従来の考えでその査定金を頭金にして新車を買うという考えだが、リースというのはこれをひっくり返したような考えなのだ。
最低3年乗ったら査定に出すことを前提にその車に乗ってもらうというような感じで、それぞれの車種に「引き取りお約束価格」みたいなものが決められている。
そのお引取り価格は新車の55%(最高)であり、それは人気や程度によって変わってくる。
ちなみに、筆者の車はその55%の車種である。(車検までの推測)
カーディーラーなどに行くと車の値段を200万円とした場合、
頭金と月々のローンで支払いになるケースがほとんどであるのに対して
筆者のリースだと最初の3年間と後のローンを分ける形になる。
「引き取りお約束価格」が55%なので45%(約120万)を頭金とローンで払うような形になる。そして車検時に次の車に変えるか変えないかを決めればいい。
計算が合わないのはローン会社の利子がついているからだと思ってください。
変えれば引き取りお約束価格の値段で買い取ってくれるのだ。(お約束価格は3年後で約80万)
なんでもお約束が守られるというわけではないが、ある程度の免責があるというものだ。
キズの場合、3万円のキズであれば査定には響きません。(バンパーがかなりキズつく程度)
事故の場合、30万円のキズであれば査定には響きません。(ボンネットがモロにへこむ程度)
このような条件の下、私は今の愛車に乗っている。
これからも事故がないことを祈る。
今度はオートマ、5ドアで居住性の高い車を買おうと考えている。
引き取り価格80万に10万足して90万を頭金に3年ローンを組めば月々5000円程度のローンで済むはずだからさ

まあ、新車で買って10ヶ月になるんだけども・・・
筆者の車はリースで乗っているので名義は私ではなくその債権会社になる。
このリースという考えは最近はやってきている。
新車を買う→何年か乗る→古くなってきたら査定に出してしまう。
これが従来の考えでその査定金を頭金にして新車を買うという考えだが、リースというのはこれをひっくり返したような考えなのだ。
最低3年乗ったら査定に出すことを前提にその車に乗ってもらうというような感じで、それぞれの車種に「引き取りお約束価格」みたいなものが決められている。
そのお引取り価格は新車の55%(最高)であり、それは人気や程度によって変わってくる。
ちなみに、筆者の車はその55%の車種である。(車検までの推測)
カーディーラーなどに行くと車の値段を200万円とした場合、
頭金と月々のローンで支払いになるケースがほとんどであるのに対して
筆者のリースだと最初の3年間と後のローンを分ける形になる。
「引き取りお約束価格」が55%なので45%(約120万)を頭金とローンで払うような形になる。そして車検時に次の車に変えるか変えないかを決めればいい。
計算が合わないのはローン会社の利子がついているからだと思ってください。
変えれば引き取りお約束価格の値段で買い取ってくれるのだ。(お約束価格は3年後で約80万)
なんでもお約束が守られるというわけではないが、ある程度の免責があるというものだ。
キズの場合、3万円のキズであれば査定には響きません。(バンパーがかなりキズつく程度)
事故の場合、30万円のキズであれば査定には響きません。(ボンネットがモロにへこむ程度)
このような条件の下、私は今の愛車に乗っている。
これからも事故がないことを祈る。
今度はオートマ、5ドアで居住性の高い車を買おうと考えている。
引き取り価格80万に10万足して90万を頭金に3年ローンを組めば月々5000円程度のローンで済むはずだからさ

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます