今の職場を7月末で離れることにしました。
立ち上げ要員から2年半、私の介護職歴では一番長く続きました。
現在は有休消化中です。
しかし、給料が安かった。貯金もできないし、切なく思えることが多々あった。
何度となく在職中に転職しようか迷ったことだったが、妻との離婚をきっかけに
職場を変えることにしました。
次のところは決まっているのだが、内容が引き抜きに近かった面接は打って変わって
弱気なものに変化していった。
厨房職員の採用通知が送られてきたのに、施設長からは、「介護に行ってほしい」とのこと。
はあ!?
ということは、私は最初から頭数に入れてくれていたわけではないのか?
理由を聞くと
「厨房職員が決まりそうなので、当初の目的の介護に行ってもらったほうがいいと思って」とのこと。
悪い理由ではないが、わたしの心がブレてしまうではないか。
「しかし、介護の日数は厨房職員でもカウントされると面接のときに聞きましたが?」と返すと
「実は、ほかのところでもそれをやっているところはあまりなくて・・・」
「資格を複数持っている方の選択肢としての話なので、ほかの方にはこのような話はないわけですよ。」と
1週間くらいで気持ちは整理ができたのでよしとしよう。
あと2年も勤めれば、ケアマネの受験資格ができる。
ステップアップのチャンスではないか。
そして、現在もお金はないが彼女がほしいと思っている自分がいることに気づいている。
しかし、自信がない。
また、やり直すつもりで料理合コンのホームページを開いてみるがそこそこ料理が自信があるだけで
後は点で自信がない、以前にもまして。
そういう合コンの会費は安くなくだいたい8000円が相場になっているようだ。
太り過ぎてしまったこの体、離婚暦ができてしまったこの履歴。
いろいろと考えているうちに、また、お金を無駄にしてしまうような懸念を抱いてしまう。
相手を作る目的で参加して、相手ができないなんてそんな切ない思いをなぜ、しなくてはならないんだと強く思ってしまう。
広い視野で見れば、指の先でそっとふき取れるはずの言葉だけど、積もってくると泣けてきてしまう。
だけど、平凡な日常生活の中で出会いなどはまずない。
悪循環もいいところである。
そんな中、ディグラムという性格診断つきの合コンをテレビでやっていたのを偶然目にした。
そうだよな。8000円も払うんだから性格診断、相性診断をやってから愛称のいい人同士を耳打ちなり、手紙なりで
知らせてもらうぐらいの事ぐらいできるのではないだろうか?
そういういいことはどんどん取り入れていってほしいものである。
私も早速、ディグラム診断をやってみると・・・
<逆N型Ⅱ> という結果に。
さらに、心理学者のアドラーの本にも出会うことができた。
この本は、私のとって大きな変化をもたらした。
「~だからできない」のではなく「どうすればできるか」を考えようの一言。
普段のビジネス書に書いてあるようなことではあるが、心に響いた。
どうすれば、合コンでうまくいくか。
どうすれば、切ない思いをしなくてすむか。
この考え方は、私の考えを一歩前進させた。
今までは、下手な合コンなんかには出ないことだと消極的解決法で解決してきた私であったが
今回になってやっと、積極的方法を見出すことができたのだ。
ありがとう、アドラー。
そんな中、今月は有休をたくさんもらえた。
皆さんに感謝します。
そして、私のひとつの夢であった長島スパーランドに行くことができたのです。
とても嬉しかった。
長島カードを使っていたので、招待券が届いたんですよ。
いい大人が遊園地で遊ぶことはないのですが、目的はプール!
小さいときから、あのプールに行きたかった。
泳げるプールこそはなかったが、数多くのスライダーを滑れて幸せでした。
途中で体が浮いて最後は水深180センチのプールにドボンでした。
昔、CMでやっていた地上45メートルのビッグスライダーは私の度胸がなく
見るだけで終わってしまいましたが、いい思い出です。
家に帰ってからはひどい日焼けをしてしまって、痛いこと、痒いこと・・・。
町医者でステロイド薬をもらって3日間で痛みは引きましたが、皮がぼろぼろとめくれてきています。
現在は実家住まいですが、いつかは一人暮らしをと考えています。
今回は、ボーナスの金額が予想以上に低かったので一人暮らしは見送りです。
あと1週間で新天地で仕事が始まります。
配属予定は2階の医療依存度が高いところだとか。
また、知らないことが勉強できそうです。
施設長も認知症のフロアーではなく、安定した業務をと考えていたようでの配慮です。
現在は、お金(貯金)と出会いを求めています。
立ち上げ要員から2年半、私の介護職歴では一番長く続きました。
現在は有休消化中です。
しかし、給料が安かった。貯金もできないし、切なく思えることが多々あった。
何度となく在職中に転職しようか迷ったことだったが、妻との離婚をきっかけに
職場を変えることにしました。
次のところは決まっているのだが、内容が引き抜きに近かった面接は打って変わって
弱気なものに変化していった。
厨房職員の採用通知が送られてきたのに、施設長からは、「介護に行ってほしい」とのこと。
はあ!?
ということは、私は最初から頭数に入れてくれていたわけではないのか?
理由を聞くと
「厨房職員が決まりそうなので、当初の目的の介護に行ってもらったほうがいいと思って」とのこと。
悪い理由ではないが、わたしの心がブレてしまうではないか。
「しかし、介護の日数は厨房職員でもカウントされると面接のときに聞きましたが?」と返すと
「実は、ほかのところでもそれをやっているところはあまりなくて・・・」
「資格を複数持っている方の選択肢としての話なので、ほかの方にはこのような話はないわけですよ。」と
1週間くらいで気持ちは整理ができたのでよしとしよう。
あと2年も勤めれば、ケアマネの受験資格ができる。
ステップアップのチャンスではないか。
そして、現在もお金はないが彼女がほしいと思っている自分がいることに気づいている。
しかし、自信がない。
また、やり直すつもりで料理合コンのホームページを開いてみるがそこそこ料理が自信があるだけで
後は点で自信がない、以前にもまして。
そういう合コンの会費は安くなくだいたい8000円が相場になっているようだ。
太り過ぎてしまったこの体、離婚暦ができてしまったこの履歴。
いろいろと考えているうちに、また、お金を無駄にしてしまうような懸念を抱いてしまう。
相手を作る目的で参加して、相手ができないなんてそんな切ない思いをなぜ、しなくてはならないんだと強く思ってしまう。
広い視野で見れば、指の先でそっとふき取れるはずの言葉だけど、積もってくると泣けてきてしまう。
だけど、平凡な日常生活の中で出会いなどはまずない。
悪循環もいいところである。
そんな中、ディグラムという性格診断つきの合コンをテレビでやっていたのを偶然目にした。
そうだよな。8000円も払うんだから性格診断、相性診断をやってから愛称のいい人同士を耳打ちなり、手紙なりで
知らせてもらうぐらいの事ぐらいできるのではないだろうか?
そういういいことはどんどん取り入れていってほしいものである。
私も早速、ディグラム診断をやってみると・・・
<逆N型Ⅱ> という結果に。
さらに、心理学者のアドラーの本にも出会うことができた。
この本は、私のとって大きな変化をもたらした。
「~だからできない」のではなく「どうすればできるか」を考えようの一言。
普段のビジネス書に書いてあるようなことではあるが、心に響いた。
どうすれば、合コンでうまくいくか。
どうすれば、切ない思いをしなくてすむか。
この考え方は、私の考えを一歩前進させた。
今までは、下手な合コンなんかには出ないことだと消極的解決法で解決してきた私であったが
今回になってやっと、積極的方法を見出すことができたのだ。
ありがとう、アドラー。
そんな中、今月は有休をたくさんもらえた。
皆さんに感謝します。
そして、私のひとつの夢であった長島スパーランドに行くことができたのです。
とても嬉しかった。
長島カードを使っていたので、招待券が届いたんですよ。
いい大人が遊園地で遊ぶことはないのですが、目的はプール!
小さいときから、あのプールに行きたかった。
泳げるプールこそはなかったが、数多くのスライダーを滑れて幸せでした。
途中で体が浮いて最後は水深180センチのプールにドボンでした。
昔、CMでやっていた地上45メートルのビッグスライダーは私の度胸がなく
見るだけで終わってしまいましたが、いい思い出です。
家に帰ってからはひどい日焼けをしてしまって、痛いこと、痒いこと・・・。
町医者でステロイド薬をもらって3日間で痛みは引きましたが、皮がぼろぼろとめくれてきています。
現在は実家住まいですが、いつかは一人暮らしをと考えています。
今回は、ボーナスの金額が予想以上に低かったので一人暮らしは見送りです。
あと1週間で新天地で仕事が始まります。
配属予定は2階の医療依存度が高いところだとか。
また、知らないことが勉強できそうです。
施設長も認知症のフロアーではなく、安定した業務をと考えていたようでの配慮です。
現在は、お金(貯金)と出会いを求めています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます