今日は、クリームシチューでポッカポカ(^▽^笑)
さて、
今朝は、早起きしてカラーリングをした。
早朝、ヒートショックを起こすといけないので、
部屋の暖房はもちろんだけど、風呂も暖房を入れた。
滞りなくカラーリングを終え、スッキリした~~
お昼前に、風呂場の大掃除!
台所のレンジフードのフィルター交換!
冷蔵庫の上を拭こうとしたけど届かないので、
ボスにバトンタッチ(^▽^笑)
ということで、本日のお仕事は滞りなく終了!
毎度言ってることだけど、何に一番時間を取られるかって、
おさんどん!
マシンガンおばさんの電話も長いけど
あひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)
ヒートショックの話ですが、
全国でヒートショックで入浴中の心肺停止が多いのは?
香川県・兵庫県・滋賀県・東京!!
では、少ないのは?
沖縄県が一番!これはわかりますね。
2番は何と!北海道!!
次が山梨県で、その次がなんと! 青森県なんです!
青森生まれの青森育ち、札幌に30年以上住んだ私!
すごくわかるんです!!
青森県も家じゅう暖かくしてるけど、
札幌は、家まるごと暖房で、実は!寒くないんです。
大きな声で言えないけど、設定温度も高いし(笑)
脱衣所と浴槽内の急激な寒暖差で、
血圧が大きく変動して心筋梗塞などを引き起こす
ヒートショックに要注意ですね。