今夜は『変わりジャーマンポテト』定食でした♪
じゃが芋とさつま芋のコラボに、枝豆入りです
ちなみに、ボスの枝豆は別皿にしてます。
ランチは焼き魚定食
鮭は昨日から日本酒と塩少々にどっぷり漬けておきました。
定食で健康食はバッチリなんだけど、
食後がよろしくない。。。
フルーツ少しと、和菓子一個で止めておけば
私も少し重たくなくなるでしょうに。。。
食後のティータイムに快楽を求めすぎ?
そして、食べ終わった後、
満足かというと、そうではなくて
「あ~~ また食べ過ぎてしまった」って後悔!
1年365日、3食だから、1年に1095回も後悔?
「お腹が空いた」という感覚は、私の記憶にない。
で、これはよろしくないですよね。
ちょっとおデブになるだけならいいんだけど、
逆流性食道炎になったら厄介でしょう?
そうなる前に、過食を止めとき~
って、毎日自分に言い聞かせてるのに。。。
何故、お腹が空くことが無いかと言えば、
三食決まった時間にボスの食事を作る。
私はお腹が空いてないけど、
作った以上、絶対食べる。
自分が食べないで、夫にだけご飯を作るような
献身的な婆には絶対なれないし、なりたくない。
あひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)
そうだ! 簡単なことだ!
量を減らせばいいのだ。
食後のティータイムは、フルーツと
和菓子とその他諸々?
大丈夫! すべて量を減らせばいいのだ!
明日から
『量減らし大作戦』開始!!
あれっ? 聞いたことのある言葉!!
そっか、食べる物も、家の中の物も、
減らすと明るい未来が開けるんだ!!
あひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)