本当にご無沙汰のネイチャーゲーム。
今日は、いつもお世話になっている「あそ美工房」のあそ美さんの助っ人として、お隣さんの幼稚園さんへ行ってきました。
ここの幼稚園、実は二回目。以前もきな粉つくりの助っ人でお邪魔したことがあります。
我が家からほんの数分のところですが、たくさんの自然がそのまま残っている心落ち着くところです。
ネイチェーゲームの方は
「はじめまして」を子どもを中心に家族揃って!幼稚園の先生も入って楽しく出会いの会話が深まります。
子どもの意外な一面が見られたり、お父さん、お母さんともに驚く事実に感動したり、、、。
段々と参加者同士の距離が近くなります。
次に、
「わたしはだれでしょう」
「フィールドビンゴ(キッズ)」
この頃には、子どもたちはお父さん、お母さんから離れて、つぎつぎと
「見て見て!」「あっちに・・・・こっちに・・・・」
お父さん、お母さん、先生も子どものころに話とか、あっちの山にはまだ○○があるとか。
勝手にシェアリング!!
そして
「見つけてもとってはだめだよ」と言ってもついつい見つけると本能的にとってしまうのが、この年齢ではしかたない、、、。
でも、このようにビンゴに乗せているのを観ると、子どもの感性に感動となんだか、ほのぼのします。
楽しい時間もあっという間で、最後のシェアリングタイム。
「ふわふわ」からのつながりで、タンポポのお話ネタを準備していました。
さすが、あそ美さん。
「根っこの長さ知ってる?」
すると、どうやらタンポポの根を使って実験をしている女の子がいると???
持ってきてくれました。
根っこを掘って、それを栽培して観察しているとのこと。
このような子がいること、それを一緒に観察するお友達、そして見守る先生、幼稚園。
いいなあ~。
最後は、私が感動をいただきました。
ありがとう!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます