近所のホームセンターで赤札品として並べられてましたので、とても破格の値段であったのと、なんだかかわいそうなので、
また、テント内での灯りは懐中電灯しかないし
手回し充電式のようで非常時にもよさそうと
ロゴスの3WAY電源のLEDランタンを購入しました。
でも、なんだか白色の光で、、、、。灯りとして文字など見るのにはいい色だけど、、。
また、キャンプサイトで全体を明るくするほどの光量も無いタイプ。
そこで、暖色化に改造しました。
いろいろ、やり方はあるようですが、もっともコストのかからないセロファンを使ってみました。
オレンジ色を目指すべく、黄色と赤色でチャレンジ!とりあえず、ランタンは惜しげもなくばらし(昔からの癖?!)
こんな感じで
(ちなみに、上下本体を支えている両脇の棒は電極になっており、上部のダイナモと下部のバッテリーをつなぐ役目をしている構造でした。)
黄色2枚は
写真では、まだ白いですが、結構いい雰囲気で感覚的な明るさもほとんど失われていません。黄色と赤色は
ちょっと、光量が落ちた感はあるが、いい感じ。これで、テント内でも雰囲気いい感じの灯りになりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます