楽しい幸せな人生を楽しむ!

幸せの瞬間! あたりまえの生活の中に幸せがいっぱい!
ファシリテーションとシェアリングネイチャーの出会いと感謝の記録

金魚もやってきた

2008-07-20 | ネイチャーゲーム・自然案内人

Img_5657

ザリガニに水槽を占領されているので、金魚用に水槽を新調しました。

昨日、地元の神社のお祭りがありました。

二人の娘とパパも浴衣でお出かけ。

娘たちは、大はしゃぎです。二人いると華やかです。

カキ氷から始まり、夜店を楽しむ。ちっぽけな祭りであるが、子供にとっては、創造膨れる楽しい場なのでしょう。

そこで、恒例の金魚すくいをしました。二人とも、訳の分からないうちに破れていました。

特に下の娘は、O.5秒で破れていました。

一人、赤いフナ金2匹とのこと。

私:「出目金も入れて!」

とリクエストすると、

おじさん:「出目金は1匹だけどいい?」

「むむ、、。」

これも物価上昇の影響か?

とりあえず、承諾。

そこで普通は、金魚をもらって終わるところでしたが、、、。

私:「おじさん、もう一回!」

パパさんチャレンジタイム!

子供たちの中、浴衣を着たおっさん一人。

あら、ちょっと浮いている?と感じていたら、娘が、「パパがんばって!」と横で声援!

もう採るしかありません。真剣モード。

とにかく、残念賞の無作為な、金魚プレゼントだけは避けたい。スクッテヤル。出目金を2匹以上スクッテヤル!

そして、出目金2匹ゲット!少し、ポイが破れかけ、、。

その時娘が「大きいの!大きいの採って!」(7センチくらいのコイの子供?みたいなのがいます)

うぅ。これは、どう見ても無理だぞ、ポイの直径より大きい、、、。と思ったが、リクエストに応えて、アターック!

後で考えれば、当たり前のごとく、一発で破れ去った、、、。

しかし、その後も大人気なく、ポイのフレームだけで何回かチャレンジしました。

やはり、無理でした。

それでも、二人はとても大喜びです。

本当に暑かったけど、楽しいひと時でした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カブトムシがやってきた | トップ | 新しいカテゴリー 娘たちの視点 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ネイチャーゲーム・自然案内人」カテゴリの最新記事