楽しい幸せな人生を楽しむ!

幸せの瞬間! あたりまえの生活の中に幸せがいっぱい!
ファシリテーションとシェアリングネイチャーの出会いと感謝の記録

来週シェアリングネイチャーの下見

2015-03-08 | ネイチャーゲーム・自然案内人
久しぶりのシェリングネイチャーで楽しい半日でした。
しかし、同時にモヤモヤ&寂しさを感じました。
伝える役目として責任感あり一生懸命なのは、理解できますが、、、、。
(もしかして、伝えるでなく教えこもうとしているのか?それなら、そもそも土俵がちがう)

これは、ネイチャーゲームのアクティビティじゃないとか、ねらいがわからないとか、、、。
(まずは、体験して自分が感じたことを何に使えるか考えてみたら?)

さらには、やり方や理屈・マニュアル・統一化とか、僕にとってはどうでもいい。
そんなものは、シェアリングネイチャーしなくてもそこらでいっぱい教えてくれる環境もあるし、それを教えてくれる人もいっぱいいるのだから、、、。
(ちょっと言い過ぎ!?失礼しました。)

いろんな制約の中で、自ら楽しみを見つけてその姿を伝播(ファシリテーション)させるのも大切なのでは?

ある意味、いろいろあらためて考えるきっかけになりました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 川鶴 特別純米酒 大瀬戸 | トップ | メモカフェ in マイホーム »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ネイチャーゲーム・自然案内人」カテゴリの最新記事