楽しい幸せな人生を楽しむ!

幸せの瞬間! あたりまえの生活の中に幸せがいっぱい!
ファシリテーションとシェアリングネイチャーの出会いと感謝の記録

初迷子!

2009-02-08 | 娘たちの視点

本当に驚きました!

初めて、我が娘が迷子になりました

ポニョの幼稚園用のかばんを買いに行った量販店での出来事でした。

いろいろかばんを見て、選んで、さぁそしたら100円ショップでも行って、、、から始まりました。

上の娘とポニョは、一緒に手をつないで、100円ショップ内でおもちゃを見たり、文房具を見たりしていました。

私も文房具をそして、妻はまた別のものを見ていました。

ちょうど、あいだに娘たちもいるので、安心していました。

そして、だいたいこんなもんかなぁと思い妻のところに行くと!

妻と上の娘しかいない!

「ポニョは?」

「ポニョは?」

「ポニョは?」

「あれ・・・・・・・・・・・・・・・・?」

「いなーい

100円ショップ内をとりあえず、探します。

全ての通路を確認。

もう一回。

どうやら、ここのエリアにはいない。

さっきのかばん売り場にいったのか?それともおもちゃ売り場?

妻と早足で店内を見渡します。上の娘も必死です。

「かばん売り場にもいない」

「キャラクター品とかあるところかなぁ」

店内フロアーを早足で一半周。

「いない」

「100円ショップに戻ってみよう」

僕は左回り、妻と上の娘は右回りで、100円ショップに向かう。

僕の方が先に100円ショップに着いた。

もう一度、100円ショップ内の通路を確認。

「いない。」

もう、店員さんへ、、、。

おや!

逆周りしていた妻の元に、ポニョ!

「わーん

「よかった。」

100円ショップを出て、紳士服コーナー付近にいたようだ。

そこから、戻れなくなったようです。

本当によかった。

一瞬しか目を離していないのに、しかも二人とも気づきませんでした。

反省です

ごめんなさい、ポニョ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 静かになった | トップ | 語録 ---おこらない--- »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

娘たちの視点」カテゴリの最新記事