下呂温泉で汗を流した後、今夜の車中泊する所へ向かいます。
当初は飛騨金山の道の駅を予定してましたが、この日は非常に蒸し暑く夜も熱帯夜が予想されたので、少しでも北の標高の高い所へ向かう。うちのTOM200は家庭用エアコン付いてませんから。
下呂温泉から30分ほど走って到着したのが「道の駅南飛騨小坂はなもも」。
こじんまりした道の駅ですが非常に静かで車中泊には最適です。県道沿いですが夜は車もほとんど通りません。
聞こえるのはすぐ裏を流れる小坂川のせせらぎの音と小鳥のさえずりのみ。
駐車場はまあまあ広いです。トイレもきれいでした。
ここまで来るとさすがに夜は涼しく、ルーフベントを回していれば窓から涼しい風が入ってきます。
スーパーで買ってきた総菜や地元の漬物で夕食。カミさんは飛騨金山の酒蔵で買ってきた地酒で晩酌。私はノンアルコールビールです。
地デジの電波は全く入らないが、最近は道の駅のあるところは間違いなく携帯の電波は来てますのでポケットWi-FiのPovoで24時間使い放題330円のプランをトッピング。パソコンでNHKプラスとTverでテレビを見る。
夜は時々雨音で目が覚めたがぐっすり眠れた。
朝は6時過ぎに目覚める。お天気は良く暑くなりそう。川沿いに遊歩道があったので散歩。
さとうのご飯とフリーズドライの味噌汁と納豆と昨日買ってきた厚焼き玉子で朝食。
食後はコーヒーを淹れ朝ドラを見てから出発。家にいるときと同じルーティンです。
今日向かうのは岩村町。今は恵那市と合併してるが、岩村城跡と重要伝統的建造物群保存地区になっている古い町並みがある所です。
国道42号を南下、下呂を過ぎたら257号で恵那を目指します。
ちなみに下呂の北には「中呂」その北には「上呂」という地名があります。
ここらの街道筋には大きな農産物直売所が複数あり、道の駅と覇を競っているようです。
11時過ぎに岩村駅に到着。
駅の近くにレンタサイクルがあるらしいが、探してもそれらしきものは見当たらず。駅員さんがいたので聞いてみたら駅で扱っているとのこと。
1000円払って電動の自転車を借りる。岩村の街は坂道が多いので電動は必須です。私は折り畳みのキャリーミーだったのでいい運動になりました。
岩村の古い町並みは1.5km以上にわたって非常によく保存されています。
電柱もありませんし自販機もありません。
浅見家住宅
勝川家住宅
お昼時だったので食事する所を探しましたがことごとく閉まってる。梅雨時の平日に観光客なんて来ないのでしかたありません。この日もほんとに空いていて人もまばら。
路頭に迷っていると街はずれにイタリアンレストラン発見。
岩村の古い町並みには似つかわしくないおしゃれな店です。「GreenHerbs」といって地元では結構有名店らしい。
ランチ1400円と少々お高めでしたが、なかなかおいしかったです。
さて腹を満たしたらいよいよ岩村城に登ります。こんな感じ石畳の道を700m。
そもそもこの登城口に来るまでに相当登ってきてますからなかなか大変です。太陽が照り付けて汗が吹き出します。木陰が多いので助かりますが。
30分ほど登ってようやく到着しました。日本3大山城、東洋のマチュピチュ?とも言われる岩村城の見事な石垣。
櫓などの建物は残ってないのが残念ですが、石垣だけでも充分見ごたえあります。登って来たかいがありました。
今回は1泊2日の短い旅だったので、なかなか寄り道とかもできませんでした。今後時間的余裕ができたら時間を気にしないゆっくり旅がしたいものです。