よく分からないのですが、取りあえず距離をたくさん走るしかないらしい。
目標は月間走行距離300km!
これまでの練習量はデータをちゃんと取ってないので正確には分かりませんが、1週間単位でみると平日に10kmを3日。
土曜か日曜日に30kmのロング走。合計で60km。
月間約250kmになる計算です。
ただ、体調不良や寒いとか暑いとか理由をつけて結構サボってますし、大会の前後は休養もしますから実際の走行距離は月間200km少々でしょうか。
月間300kmはなかなか高いハードルですが、少しでも近づけるように頑張りたいと思います。
しかし練習量を増やすと比例して故障も増えるのが還暦ジジイの哀しさ。
練習と休養のメリハリを付け、またセルフケアを充分にして怪我を予防したいと思います。
そんな訳で今日も頑張って走ってきました。
気温12℃前後と丁度良く風も穏やかな絶好のランニング日和。
まずはひたすら北上して森方面へ。
新東名の森掛川ICの前を通り掛川方面へ。
しばらく天浜線沿いに走り、その後原野谷川沿いに袋井に帰ってきました。
本日の走行距離 42km
時間 4時間16分
最新の画像もっと見る
最近の「マラソン」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事