太郎と次郎の子育て日記

2002年からの子育て日記です。
子育て一段落で、ちょっと、さみしくなってきたので、誕生からの日記を振り返ります。

太郎の社会デビュー

2020-04-16 09:37:07 | 日記
2002年4月21日

朝から緊張です。
ポイントのミルクの時間は?場所は?
泣いたらどうする?・・心配事がいっぱいです。でも、太郎は本番に強い!と期待もしている私です。
太郎には、おニューの服を着せて、親子3人で出発!

1時間くらいの場所なので、11時に途中のドトールで昼食。後日談・・パパは緊張でノドを通らなかったとか。

文化ホールに着いたくらいが、太郎はグズりのピーク?
現場の職員さんが、すぐに親子室に案内してくれました。
社長とKさんが、来てくれて、
「大きいねぇ」と。
社長は、
「写真よりかわいい」と。
じじ目線です(笑)
パパは、大きいと言われるのが一番うれしいそうです。わかる気がします。
現場の方々、町の職員さんも、わざわざ会いに来てくれました。
1時半、開始直前にミルクを飲ませました。すると、4時の休憩まで爆睡してくれました。
パパも一緒にいたんだけど、緊張のあまりソワソワして、太郎が良い子で安心してか、テンションがあがり、ガシャガシャ落ち着きがありませんでした(笑)

休憩中は起きていて、すれ違う知り合いの人に、ちゃんと笑顔で答えていました。太郎は、パパとママの自慢だよ。
後半は、太郎に無理させちゃかわいそうなので、パスさせてもらいました。
パパは、明日から出張なので、早く帰りたかったのもあります。

帰って、ミルクを~と思ったら!
大爆発!
そうだよね、大声出したかったよね。
ずっと、大人しくしていてくれたものね。

その後は、ずっとご機嫌😃
明日から出張のパパに、一生懸命、お話してあげてました。笑顔もいっぱい。
パパ、ますます離れがたくなる感じです。
パパが家にいないなんて初めてです。
さびしいし、心細いし、どうしよう・・
でも、がんぱろう。